![yu-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ブルーノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブルーノ
かたはめ、ネズミとチーズの紐通し、スロープトイはいいかなって思います☺️
ダイソーでもあるのが、絵合わせのフラッシュカード、よくあるビールみたいなのがワイヤーに通ってるやつ(名前わからずすみません)、輪投げです。輪投げは棒通しの簡単バージョンみたいな感じで結構使えます。
![貴婦人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
貴婦人
こんにちは!
5歳の娘が1歳から3歳までベビーパーク通っていました。
結果、とても良かったです^^
安くない月謝ですが、お値段以上の価値があったと思います!
ただ先生にもよるかと思います…。
私が言うのもなんですが地頭が良いです…例えば時計は5とびで数えるんよーって教えただけですぐ読めるようになったり掛け算も感覚で覚えられましたし記憶力がいいです。
次々にアクティビティが変わるので赤ちゃんのうちからすぐ切り替えが出来るようになってたのも良かったかな。
何より小さいときから1時間座ってるのに慣れているので5歳の今では2時間位ぶっ通しで勉強出来ます…。
3歳までは天才期って言いますが本当だと思いました!!
意識高いママが多いのでご近所ではなかなか出会えない素敵なママ友も出来ましたよ。
知育玩具ですが、KUMONの玩具はやはり鉄板でイイです☆
あと七田の通販サイトで気になる玩具を見るのもいいですね!
小さいうちは紐通しあたりが集中力がついてオススメです!
yu-
細かくありがとうございます‼️(*´∀`*)
ダイソーみてみます(((o(*゚∀゚*)o)))