
コメント

あおmama
お子さん生後11ヶ月ですよね?
3回食安定しているようなら、もう断乳してもいいと思います😊
うちは10ヶ月で断乳後保育園預けましたが、ご飯ちゃんと食べるのでフォローアップミルク要らないと言われましたよ😃
何より夜しっかり寝てくれるようになり、仕事復帰に向け本当に助かりました😭
個人的な意見ですが、断乳したほうが生活リズムつきやすくなる気がします。
(断乳直後に保育園に通いだしたのもあるのかもです)
あおmama
お子さん生後11ヶ月ですよね?
3回食安定しているようなら、もう断乳してもいいと思います😊
うちは10ヶ月で断乳後保育園預けましたが、ご飯ちゃんと食べるのでフォローアップミルク要らないと言われましたよ😃
何より夜しっかり寝てくれるようになり、仕事復帰に向け本当に助かりました😭
個人的な意見ですが、断乳したほうが生活リズムつきやすくなる気がします。
(断乳直後に保育園に通いだしたのもあるのかもです)
「入園」に関する質問
来年入園です🙋♀️ ずっと自宅保育だったので忙しくなるのかな?と不安笑 みなさん忙しくなりましたか?どんな生活ですか?笑 下の子がいるので、上の子が幼稚園行っても静かな家ではないですが…😇
体調不良時のお休み基準について 11ヶ月の娘を保育園に入園させました。共働きフルタイムのワーママです。親は遠方なので頼れません。 先日発熱し、保育園はお休みしました。 園では高熱が出た次の日はお休みするルー…
パート勤務で保育園入れてる方に質問です! いつまでパート勤務続ける予定ですか? 2歳児の子がいますが1歳児4月に入園して 保育園の生活にも慣れて流れもつかんできました。 今は9:00〜16:00のパートですが いずれは正…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もこ
本当は9月に断乳開始予定だったんですが、ヘルパンギーナ でダウンしてて断念しちゃいました😭
人によっては慣らし中に夜泣き戻ってしまったという方もいるようなので、どっちが子供的に安定するのかなーと思って悩んでました😭
そうなんですよね!仕事復帰前には断乳して寝てほしいんです!😭朝まで一度も寝た事ないので😭