※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たけのこ♡
家族・旦那

義実家が起業に失敗して2000万程の借金ができたようで、私には内緒で主…

義実家が起業に失敗して2000万程の借金ができたようで、私には内緒で主人にお金を借りにきます。
最初は主人だけを呼び出しお願いされたのですが、それを主人から聞かされました。
裁判所へ行かないといけないくらいの状態で、弁護士に相談したら自己破産を勧められたレベルだったみたいですが、貸しても焼け石に水だということで貸さないことを夫婦で決めました。
ですが先日、どうしてもとお願いされて主人が20万貸したことが分かりました。
主人のへそくりからだったので家計には影響はありません。
もちろん主人はそのことについて反省して、今後は貸さないということになりました。
結婚したときにお祝いのお金がなかったので、お金を渡したりはしない家庭なんだなぁ〜と思っていましたが、実際は借金で苦しく渡せなかったみたいです。
ズバズバ言う義両親のことが元から少し苦手でしたが、これからもお金を借りにくるなら付き合いをやめたいとすら思います…。
私が心が狭いのかとも不安になってきました。
皆さんならどうしますか?

コメント

めいぽ

自己破産してからなら多少援助してもいいかなと思いますが、基本しません。結局貸しても自己破産するなら意味ないし‥

  • たけのこ♡

    たけのこ♡

    そうですよね。
    自己破産してほしいと思いますが、義実家はしないと言っているようなので悩んでいます…

    • 4月13日
ahgy.m

お祝いの事はさて置き…お金は貸したく無いですね〜。身内でも金の切れ目が縁の切れ目だと思っているので(>_<)💦

  • たけのこ♡

    たけのこ♡

    貸したくないが本音ですが、貸さない!と言えば言うほど主人との溝も深まるばかりで…。

    • 4月13日
deleted user

貸さないものは貸さないときちんと伝え、それでもしつこくお金をせがむのであればだんだんと疎遠に…とは思いつつ、愛する旦那さまのお父様お母様ですもんね( ; ; )
自分に置き換えると、とても心が痛みます。
「お金はないけれど、他のところで手助け出来ることがあれば力を貸します」という姿勢を示します、わたしなら(*^^*)

  • たけのこ♡

    たけのこ♡

    そうなんです。主人の気持ちを考えると、貸さないと言っている私が鬼のように思えてきて(><)
    今後も続くようならデイジーさんのような言い方してみます!

    • 4月13日
deleted user

私は逆に、私の親に貸しています(>_<)主人は、親なんだから助けてあげな、と言ってくれて、嬉しくて泣きました。なかなかそんな事、言えるものじゃないですよね💦
私は、20万くらいならあげます。続くようなら考えます!

  • たけのこ♡

    たけのこ♡

    とっても優しい御主人ですね!
    心配ママさんの御主人のように言える自分でありたいですが、我が家も経済的に苦しくて(><)
    20万貸して今後も返済出来そうなくらいのものなら貸しますが、返済できそうもないのです…。

    • 4月13日
かめ

お金を1度貸してしまうと、貸せるお金があるんだと認識されてしまうので、後々面倒臭い事になりますので、断固として貸さないと夫婦揃って伝える事が重要かなと感じました。
お子さんも段々大きくなると、状況が分かってきますし、家にまで来られるのは絶対に止めさせます、私なら…。心が狭いというか、私は逆に優しい方だなあと思いましたよ!私なら、自己破産になるまでとりあえず音信不通にしますし、家にも来るなと伝えます。どうか、その優しさにつけ込まれる事の無いよう…(;_;)

  • たけのこ♡

    たけのこ♡

    優しいお言葉ありがとうございます!
    なんだか少し楽になりました。
    私は自己破産するまで音信不通にしたいのですが、主人は「それだけは…」という感じです。主人からすると実親ですもんね…。

    子供との生活を守るためにしっかり考え話し合ってみます。

    • 4月13日
ゆったりママ

親にはこれまでたくさんお金をかけて育ててもらっている分、悩みますよね(>_<)
だけど割り切ってお断りしたほうが良いと思います…。
旦那さんが自分の貯金を使う分には、知らないふりで目を瞑ってあげても良いかもしれませんが、家計に影響してくると怖いですもんね(>_<)
義実家と共倒れにならないよう、旦那さんとよく話し合ってくださいね💦

  • たけのこ♡

    たけのこ♡

    そうなんです!
    夫婦間で立場が違う分、私の発言は酷いと思うようで…

    子供の為を思うと貸してる余裕はないですし、もう少し夫婦間で話し合ってみます。

    • 4月13日
deleted user

同じような状況ですが、その借金に保証人がいれば、自己破産しても保証人に請求がいきます。
また、保証人がいない場合、義両親が亡くなればら相続で旦那様に返済義務がうつります。
財産放棄の手続きをすればいいのですが、相続権がある方全員の署名捺印が必要です。
「私たちには関係ない」 は通用しないので、真剣に向き合うほうがいいと思います。
ちなみに私の場合は、保証人との兼ね合いがあるので、自己破産は無理な状況なので、なくなってあとの対策をしています。
うちも2000万くらいです。

  • たけのこ♡

    たけのこ♡

    お恥ずかしいのですが、主人も私も借金について(金額、借入先、保証人等)全くといっていい程何も聞かされていないのです。
    というより義両親は、私が借金のことを聞いていることを知りません。
    義両親も私には内緒で借りたいのでしょう。
    今までは首を突っ込むようなことはせず様子を見てきましたが、向き合う方がいいとの意見参考になります!
    私も聞いたと、出向いてしっかり話した方が良いのでしょうか…。
    もしよろしければ、基本的なこと以外に聞いておいた方が良いことがありましたら教えていただけませんか?

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの場合は私の親なので、たけのこさんはうちの夫の立場取引一緒になりますね。
    私の場合は、まずは夫に、親はさすがに年齢もあるし、バリバリ働いて返すことはおそらくできないこと、私たちが無視、協力しなかったとして、「今」はいいかもしれないが、「今後」いい状態ではなくなることが目に見えていること、親としては子供の配偶者である夫にはもちろん、子供にも積極的には話したくないこと、を共通認識として擦り合わせしました。
    それから、夫と話し合い、そうなる前にまずは現状把握、それから優先順位などを決めていこうということになりました。
    そして、親に一緒に考えて、返していく協力、知恵を出し合おう、と話をしました。
    私たち夫婦にも生活があるかは、お金を出せるのは微々たるもの、でも、一緒に考えていきましょうというスタンスを話して、全部の借金の詳細、今いくら払ってるのか、保証人、残高、どこから借りてるのか、名義は誰か、今の生活費がいくらなのかを少しずつ聞き出しました。
    私には弟が2人いますが、彼ら夫婦にも同じ可能性があるので、それを説明して、夫婦でどうするのかの方向性を教えて、といったのですが、答えもでず、自分たちも生活があるからなぁ、なんてどっちつかず。
    なので、あてにせずに私たち夫婦で自分たちを守る対策を考えるため相続について勉強しました。
    うちの場合は、父と叔父が一緒に借りた借金があり、名義は叔父。父が亡くなった時点で叔父の負債、保証人は親戚、というのがありましたのでこれは複雑でした。
    それらの状態を把握したうえで、母と叔父が生きているうちは、自分たちで働き、支払いと生活費を稼いでという話をしました。
    で、借金についても、叔父が先になくなればこうなる、母が先になくなればこうなる、まずは返したいのか、逃げたいのかを聞くと、借りたものだから返したい、保証人に迷惑はかけたくないとのこと。
    それであれば、と叔父と母がなくなってあとに返済できるお金が私に入って来れば問題解決。
    それを合法的にやらなければならないのですが、いつなくなるかわからないし、私たち夫婦も裕福なわけではないので貯金して、なんて言ってられない。
    宝くじか生命保険か、なので、生命保険会社に相談。
    母の場合は私が相続権があるけど、叔父の場合は独身なので、私には相続権がないということがわかりました。
    そのため、私が借金をかぶるために、叔父の養子になることで相続権を獲得し、処理ができる環境をつくりました。

    長いですが、つまり、一緒に返していかなければ、なくなってあとに大変なことになる、親としても子供にいじわるをしたいわけではないから、自分たちで返したい気持ちはある、でも現実的に無理というのを認識させました。
    それから詳細を聞いて対策を考える。動く、今は対策済みなので、定期的に親に困っていることはないかを聞く、の繰り返しです。
    ちなみに対策をたてたのは私たち夫婦であり、もし、叔父や母がなくなったときに弟たちが泣きついてきても一緒に真剣に考えなかったので知らないと突っぱねます。
    1人あたり、700万くらいの借金をかぶるか、かぶった親戚から請求されるでしょう。
    私の夫も、借金をしたのはいいことではないけど、あなたを育てるために親が必死で考えて行動したことだから、あなたを産んでくれた感謝は2000万では足りないね、なんて言いながら協力してくれます。

    私の場合のやり方ですが、わかることならお教えできますので。
    文句を言って疎遠にして、自分たちの子供にその借金がいくことは耐えられないので、私たち夫婦は私たち夫婦でその負の流れを止めることにしました。

    • 4月13日
  • たけのこ♡

    たけのこ♡

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    たかおきさんや御主人様を尊敬します。
    たかおきさんのお話を聞いても、私には背負う勇気は出ません。
    現時点では弟さんのような感じです。
    自己破産したあとは少しだけなら援助できそうですが、義両親は自己破産する気はないようなのです。
    死後は相続放棄をするつもりでいました。
    借金の理由がどうしても納得行かず、怒りが湧いてくるのが本音です。
    もう何を話せばいいのかも分かりません。
    話をする際はたかおきさんの御主人も同席したのでしょうか?
    嫁として、第三者として、どういう風にいれば良いのか迷っています。

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの場合は本人たちが自己破産、または私たちが相続放棄をしても、親戚が保証人に入っているので、親戚中に迷惑をかけることが明確に見えています。
    話をするときは、内容を聞くのは私でしたが、今後の件についてのときは、それぞれの配偶者もすべて一緒です。
    夫は両親からみたら第三者ですが、私になにかあれば相続権は夫なので当人になります。
    それを防ぐために今、動いているという感じですね。

    • 4月13日
  • たけのこ♡

    たけのこ♡

    そうですよね。
    返済できそうもない時点で私も当人ですね。
    ハッとしました。
    本当にありがとうございます。

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私と夫だけならまだしも、親戚中から子供達が文句を言われたくはないので。
    お互い頑張りましょうね。
    ちなみに最初は1億の借金でしたが、コツコツとここまできました。

    • 4月13日
  • たけのこ♡

    たけのこ♡

    1億から2千万までですか!
    実親であっても呆れ、やるせなさ、怒りもあったでしょうにほんとにすごいですね。

    実際にたかおきさん夫妻はいくらくらい援助したのでしょうか?

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    呆れるというか、彼らにはその方法しか選べない知識しかなかったんだなと。そして子供を育てるため、現状をかえるために必死だったんだな、という感じです。
    やるせなさを考えたら行動できないので、「現状をどうするか」だけです。
    そのせいもあって、前夫とは離婚してます。
    その後、明確な数字はわからないですが、年間でいうとおそらく300万とかじゃないですかね。私の収入のほぼすべてだった時期もあります。もちろん返済だけではなく、金利の見直し、チャラにできる要件はないかなど、すべて頭を下げて情報を教えてもらいました。
    今の夫はその状況を把握したうえで結婚してます。
    理由を聞いたのですが、夫は両親を早くで亡くしているので、親孝行がしたいそうです。
    こういうことは怒りではどうにもならないので淡々と学び、動きますが、やはり愛情が1番ですかね。
    私は親のためでもありますが、頑張ってくれる夫のためでもあります。

    • 4月13日