
コメント

はじめてのママリ
家裁で手続きすればできますが
相手側の住所などはわかりますか?

はじめてのママリ
家庭裁判所に行けば養育費請求できますよ!!
お相手の何かしらの住所は分かりますか?実家などでも可です✒️
-
まい
よかったです😭
住所分からず、実家というものもない家系だったので...相手側の姉の住所なら分かります、、- 6時間前
はじめてのママリ
家裁で手続きすればできますが
相手側の住所などはわかりますか?
はじめてのママリ
家庭裁判所に行けば養育費請求できますよ!!
お相手の何かしらの住所は分かりますか?実家などでも可です✒️
まい
よかったです😭
住所分からず、実家というものもない家系だったので...相手側の姉の住所なら分かります、、
「家庭」に関する質問
旦那が副業でブログを始めました😂 先が見えないから不安とかでイライラするようで、八つ当たりされました。今朝は離婚届書くところまでになり、最終的にお互いに冷静になり仲直りしたんですが… そんなうまく行くのかな…?…
家庭生活調査票、2時間半くらい格闘してまだ完成しない。 枠内に写真やら地図を収めるだけで1時間かかった。 どう書いたら良いかわからないところが数ヶ所あって、そこはもう一旦諦めた…疲れた! 排泄の欄(大便がひとり…
小学校の先生いらっしゃいますか? 支援級の小1の息子なのですが 担任の先生が息子のことを諦めてしまっているんじゃないかと疑心暗鬼になってしまいます… 実際、教えることを諦めるなんてこと、先生にあり得ますか? い…
家族・旦那人気の質問ランキング
まい
できるんですね!よかったです😭
住所分からず相手の姉の住所ならわかります..
はじめてのママリ
姉では難しいです。実家はどうですか?
まい
実家がない複雑な家庭だったんです...
子供の戸籍とれば現住所分からないですかね?😭
はじめてのママリ
戸籍謄本では住所わからないので
戸籍の附票をとったほうがいいですよ!