![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠30週の妊婦です。経管長が3センチで、入院ラインギリギリ。張りはあるが規則的ではない。リトドリンは頓服でOK。同じ週数の経産婦からのアドバイスもほしいです。
同じ週数ぐらいの皆さん経管長はどれぐらいですか?
今日30週の妊婦検診に行ってきました。
経管長3センチでした😱
2週間前は4.5センチだったのに💦💦
3センチ切ったら管理入院する病院なので、今日ギリギリ帰れました💦ヒヤヒヤしています😅
上の子の時は張りが強く、20週で7ミリだったので入院しましたが、今回はあぐらをかいてしまって緊張感が持てません💦
張りは強くなく、規則的でもないです。
1時間に1〜3回ぐらい。
リトドリンは張りが辛い時に頓服で飲めばいい、安静にするほどでもないけど動き過ぎないで、と医者から言われました😅
なんかゆるゆるだから、意外と余裕なのかな、、、と、、、😅
同じ週数でなくても経産婦さんからもお言葉いただきたいです🙇♀️
- ままり
コメント
![たんたんmama 🐰💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんたんmama 🐰💜
2.8cmで、しかも子宮口開いてきてるっていわれました😱
2.5cmきったら入院ね。 子宮口もこれ以上開いたら入院ね。と言われてます💦
ギリギリな生活です😱毎週病院に通ってます💦
張りは 痛くない張りのときもあれば 肛門がぐーっとおされる痛い張りもあります💦
![なーちゃん(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーちゃん(28)
29週で3.3㎝でした☺︎
-
ままり
コメントありがとうございます!
やはり少しだけ短めみたいですね🤔- 9月20日
![hiromama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiromama
1人目の時に妊娠6ヶ月くらいから正産期までずーっと張り止め飲んでました💊
私もずっと3センチギリギリで、それ以下になったら入院と言われていました(꒦ິ⌑꒦ີ)
なので。。会社には傷病手当の手続きをして、ひたすら寝てましたw
お薬はウテメリンを処方されてました。
私も2人目妊娠中ですが、今から心配です😓
-
ままり
コメントありがとうございます!
張り止めは副作用がつらくて本当に嫌いです😭
私は働いていないのにこんなんになってます😭上の子も保育園に預けているのに😭
hiromamaさんもお身体大事になさってくださいね🙇♀️- 9月20日
![S.U](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.U
34wで3.6cmでした🌸
30wでは4cmでした🙋♀️🌱
うちも3cm切ったら危ないよ〜とのことでしたが、、私はガンガン動くように言われました😂
-
ままり
コメントありがとうございます!
やっぱり今3センチ切ったら危ないですよね😣
S.Uさんはそろそろ正産期ですね!でも動けと言われても体重くて大変そうです😢- 9月20日
ままり
コメントありがとうございます!!
通院お疲れ様です🙇♀️
2.5センチまでは入院にならないんですね!なるほどです!
肛門がぐーと押されるの胎動だと思って気にしてなかったです😅またあったらどんな感じか意識してみたいです!