![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![トキノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トキノ
今まさにそうです。。。
前回は医者に行きまして、喉痛もない、くしゃみ鼻水もなく風邪症状がないけど、悪寒と発熱だけで、もしかしたら乳腺炎かも、と言われました💦
水分をできるだけ摂って、できるだけ休息をとり、カロナール飲んで母乳あげてますっ
![ゆいx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいx
乳腺炎から来ている熱はひじで体温を測るとわかるみたいですよ☺️
あと、突然悪化した状態で私はなり、40度近い熱の中、普通に片道20分を運転し、お産した産婦人科におっぱいマッサージに通ったのが息子が生後1ヶ月になってすぐです^^;💦
風邪と違う熱だから動けたようなもんですが、一番は赤ちゃんに吸ってもらうがいいそうです(^^)
産婦人科に時間外でも電話入れてから行けばすぐ対応してくれますよ☺️
私の場合赤ちゃん自身がよく寝る子で無理矢理起こしても飲まず無駄でお手上げだったので産婦人科頼りましたが、乳腺炎なら産婦人科に行けばすごくママが楽になりますよ☺️
誰か送り迎えしてくれる方がいれば一番ママが楽だと思いますが早めに対処した方がいいですよ💦
-
なな
いま脇で測ったところ
38.5度でした。
ひじが何度なら乳腺炎なんですか?- 9月20日
-
ゆいx
ひじで測って同じくらい、なおかつ、おっぱいがつねにガチガチなら乳腺炎だと思います😣💦- 9月20日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
間違いなく乳腺炎かと。
私も同じような症状で、そんなに言うほどおっぱい痛くなかったのに、産院に行ったら「すごい詰まってるやん!しばらくは水分と味噌汁、お粥だけ」といわれマッサージしてもらったら嘘みたいによくなりましたよ!
ただ丸一日40度近い熱があったので、翌日頭痛で辛かったです。
赤ちゃんにいろんな角度で飲んでもらうよう指示されました。アゴの力が強いのでそこに詰まっている部分がくるようにして吸わせました。
なな
カロナールとはなんですか?
熱がある状態で
赤ちゃんに触れても
問題ないのでしょうか