
コメント

ぽこ
わ〜、2000円のベビーバス笑
普通、友人への出産祝いとかでも1万円前後のもの渡しますけど〜笑
親族ならもう少しお金出しますし、普通買ってあげたとか言わないです〜😂自慢にも何もならないし、お祝いとかプレゼントって気持ちが大事だと思うんですけど、買ってあげた買ってあげたって言われたら、気持ち感じないですよね😂

はー
わ〜なんでそういう人ってしてあげたって言い方するんですかね。
私の義母とそっくり。頼んでないし!同じようなの持ってて使わないし。相手が必要な物じゃなくて自分があげたいものあげる人だから貰い手なんか迷惑でしかない😅
何も要らないからこっちも義母に何もしたくない…って思います😑
-
にゃん
義母一緒ですか🤣
なにか買ってくれるんだったらこっちがほしいものがいいけど
高かったら文句言いそうです。笑
ほんとにそうですよね何もいらないから何もしませんって思います🤣- 9月20日

あいうえお
親なら祝いで10万くらい普通ですよね😂
-
にゃん
義母はそれがないんです。笑
非常識ばばあすぎて…笑
私たちの入籍の時も結婚式未定だったのでうちの親、兄、姉みんなお祝いで家具買ってもらってお金もらったり…
義理親なにもなしです。笑
結納も、お食事会みたいなのもなにもなし…
お食事会自分の分はお金だすからしようか~
とか言われましたwww
酷すぎて呆れてます🤣
出産したらこっちもベビーバスなのかなーとwwいらないと言いますけど笑
とにかくお金にケチなんでしょうねw- 9月20日

まみ
うちなんて。
2人目何か足りないものあるー?
って聞いてくれたから
「何も要らないので、長男の時と同じ神社で安産祈願のお守りだけお願いします!!」
ってお願いしたのに。
もう臨月。
結局、実母が心配して安産祈願のお守り買ってきてくれました、先週、笑
-
にゃん
いや、だったら足りないものある?とか聞いて欲しくないですよね🙅♀️
臨月なるまでお守りないって変に期待させるのやめてほしいですね😵
うち、赤ちゃん産まれてもなにもないとおもいます。笑
そして口出しはすごいしてくると覚悟してます。笑
ほんとに頭おかしいんでw- 9月20日
にゃん
友達以下です。笑
たった2000円…笑
笑いましたwww
みんなに言いふらしてました
私が買ってあげたのは使いやすかったみたい〜💓
って
どうでもいい…笑