※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お仕事

保育士経験者が公務員試験受験予定。仕事復帰か勉強か悩み中。理由は子どもの慣れや3年ブランク。保育園入所時期も考慮。

2人育児中の母です。
保育士をしていました。
今年保育士の公務員試験を受ける予定でしたが、出産でなかなか勉強する時間がとれず、来年から始めようと考えています。
4月から仕事復帰(仕事先は決まっていません)を考えていますが、勉強するには仕事復帰しない方が良いでしょうか?

仕事復帰したい理由は、
今のうちに子どもが保育園に慣れてほしい(環境、病気)
退職してから3年ブランクがあるので伸ばしたくない
4月から保育園に入るとしたら0才児、2才児クラスになるので、その次の年から入るより入りやすいのでは、、と思っています。

コメント

ママリ

お子さん2人いて仕事復帰してからだと、なかなか勉強する時間ないかと思います
子どもが寝た後、勉強する感じになるかと
でも友達は仕事と子育てしながら公務員試験受けて、数ヶ月の勉強で合格してました。
子どもは1人だったのでそこは多少違うと思いますが
試験がいつかわかりませんが、もし今年度の試験に申し込みが間に合うなら受けるだけ受けるのも手かもしれません。
子どもが昼寝してる時等に合間に勉強して

  • もも

    もも

    お返事ありがとうございます!
    試験は今月あってそれに向けて出産前から勉強していましたが、なかなか出来ず諦めました。
    仕事復帰して勉強する自信がありませんが、パートで週2〜3ぐらいで働くなら出来るかもしれないなぁと思ってみたり。。
    検討してみます!

    • 9月20日
haba

公立の保育士の公務員試験受けたことがあります😊私も子育てしながらでしたが、専門科目は大学で勉強した知識くらいでほぼ勉強出来ず受験しましたが合格出来ました💦
ちなみに受験したい自治体の試験概要はどんな感じなんでしょうか?
教養、専門、SPIなど色々かと思いますが。。教養試験だと6割取らないといけないので勉強はなかなか大変かもしれません😣
仕事復帰される方が保育園に入りやすいので、合格してから保育園探しで悩むことを思うと先に働いてしまうのもメリットかと思います。
おっしゃる通りブランクの問題もありますし。
デメリットとしては勉強時間のこと、あとは就職してすぐ転職になるので面接でそこを突っ込まれる可能性は高いかなと思います💦

  • もも

    もも

    お返事ありがとうございます!
    子育てしながらすごいですね^_^
    試験概要は、一次試験が社会人基礎試験.専門試験.適正検査です。
    経験者枠で受けるので、ブランクがあるのは良く思われないかなぁとも感じます。
    就職してすぐ転職というのを突っ込まれるというのは、ちゃんと働けるかというのを聞きたい感じですかね?
    habaさんは現在も働いていますか?

    • 9月20日
  • haba

    haba

    いえいえ💦倍率もそんなにだったので😊今は行政職に就いてます❣️
    社会人基礎試験なのですね。それだったらSPIより少し難しいくらいなので働きながらでも可能かなぁと思います。
    経験者枠だとブランクは心配されるかもしれないですね💦
    突っ込まれるのは、就職したばかりですぐ転職する理由、公務員になってもすぐ辞めるんじゃないかと聞かれる可能性もあるかと思います。
    同期も就職1年目で試験受けてたのでそんなすぐ転職して無責任と思わないのか、と面接で聞かれたそうです💧
    ちゃんと説明出来るようにしてたらそこは大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 9月20日
  • もも

    もも

    やはり、ブランクは心配されそうですよね(*_*)
    面接対策もしっかりと準備しないとですね。。
    いろんなアドバイスありがとうございます!
    habaさんはお子さんが病気の時とかどうされてますか?
    うちは両親義両親も遠いので、働き始めたら旦那しか頼れないので少し心配です。
    そういう職員の方もいらっしゃいますか?

    • 9月20日
  • haba

    haba

    既に働いてると子育てしながら両立出来ると言う事も分かって貰えるでしょうしアピールになりそうですね😊✨
    面接では多分突っ込まれるかと思うのですがしっかり答えられたら大丈夫だと思います🎵
    病気の時は病児保育に2つ登録してますので空きがあればそこに、無理ならば看護休暇取ってます!
    職場で嫌な顔される事も全くないですよ🙌ももさん両親共に遠いのですね…そこは心配ですね😭
    尚更早く働き始めて環境に慣れてた方が良いかもですね💦
    頼れない方もいらっしゃって、2週間とか休まれてる方いらっしゃいますよ。職場によるかと思いますが周りの理解はある方かと思います😊

    • 9月21日