妊活 基礎体温が高温期にならず、無排卵の可能性があるか心配です。無排卵だと生理は来ないでしょうか? 2人目妊活中です。 今日リセットしたのですが、基礎体温が36.3、36.4で高温期にならずリセットしました。 無排卵だと生理は来ないですよね? 低すぎて無排卵なのか心配で😭 最終更新:2019年9月20日 お気に入り 基礎体温 生理 高温期 無排卵 ちー(6歳) コメント なーぽん 無排卵でも生理はきますよ😭 高温期がないなら怪しいですね。。グラフはほぼまっすぐですか😱? 0.3以上差があれば体温低くても高温期です🙌 排卵チェック検査はしてますか☺?? 9月20日 ちー 排卵予定日後に1日だけ36.5の日があったくらいで、36.3か36.4のどっちかです... ルナルナの排卵予定日の近くで、検査薬使いました。予定日の2日前から使って、2日前がうっすら、その次がちょっと濃い、予定日がうっすら、次の日もうっすらでした。 9月20日 なーぽん 1度病院で排卵チェックしてもらい、排卵していないようならクロミッドとかもらって排卵促進してもらう方が良さそうですね😄 9月20日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちー
排卵予定日後に1日だけ36.5の日があったくらいで、36.3か36.4のどっちかです...
ルナルナの排卵予定日の近くで、検査薬使いました。予定日の2日前から使って、2日前がうっすら、その次がちょっと濃い、予定日がうっすら、次の日もうっすらでした。
なーぽん
1度病院で排卵チェックしてもらい、排卵していないようならクロミッドとかもらって排卵促進してもらう方が良さそうですね😄