コメント
まる
復帰3ヶ月前に
受かってないって事を伝えて
上司からとりあえずもう少し様子を見て
そのうち受かるかも!どっちにしろ最後まで育休取りなさいって言われて
結局、復帰1ヶ月前に退職が決まって
育休は全部頂きました‼️
申し訳無かったので
早目に退職しようと思ってたのですが
上司の方が貰えるものは貰いなさいって言ってくれたので有り難くって感じです。
会社に連絡するの緊張しますよね💦
まる
復帰3ヶ月前に
受かってないって事を伝えて
上司からとりあえずもう少し様子を見て
そのうち受かるかも!どっちにしろ最後まで育休取りなさいって言われて
結局、復帰1ヶ月前に退職が決まって
育休は全部頂きました‼️
申し訳無かったので
早目に退職しようと思ってたのですが
上司の方が貰えるものは貰いなさいって言ってくれたので有り難くって感じです。
会社に連絡するの緊張しますよね💦
「ココロ・悩み」に関する質問
ママリの方とかsnsで知らないひとって優しさのかたまりだけど 身近に会う人って なんでこんな優しくないんだ、、 すんごい体が疲れて一人時間が楽で、 すごい寝れるし、食べないと身体もたないひ 笑えないし生きるって大…
息子が今2歳2ヶ月です、0歳の頃から保育園に通っています。今だに園に送っていくと緊張?した表情をしています。(園でどうしてますか?)と聞いてみたら(〇〇くんは大人しくて自分を出せずに我慢されてる感じです🥲連絡帳に…
久々にブチギレてしまいました‥ 上の子が寝る時に、布団におもちゃを持っていきます。 それはまぁいいのですが、朝、いつも布団に置きっぱなしで。水が入っている部分があるので、万が一漏れたりすると大変だから必ず朝…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
m
コメントありがとうございます😊
ステキな会社で羨ましいです😭✨
最長2年とっても入れそうになくて…やはり3ヶ月くらい前には伝えた方がいいですよね😩
まる
嫌なこともありましたが
最後は感謝の気持ちで終われたので良かったです^_^
なかなかの激戦区に住んでおられるんですね💦💦💦
うーん。3ヶ月前ぐらいに現状報告みたいな感じで相談しておくといざ退職ってなった時に会社側と話しやすいかなっと思いました🧐