※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あひる
子育て・グッズ

子どもに食べ物をあげられず悲しい気持ち。風邪をうつしたくないジレンマ。

私が発熱して3日目。

やっとゼリーが食べられそうになった今日のお昼の出来事です。

子どもたちのご飯やミルクが終わったので食べていたら、長男がボクも欲しい!と言う感じで言ってきました。

いつもならだいたいの物はシェアしますし、子どもにはまだ早いかなと言うものはキッチンでこっそり食べるのですが今日はボーッとしていました。

ママはコンコンだからあげれないの、ごめんね

と言ってもわからずギャン泣きでした。

それを見て私もボロボロ泣いてしまいました。

本当はあげたい、でも風邪はうつしたくない
ならどうして子どもの前で食べたんだろう…

本当にごめんね。


コメント

はじめてのママリ🔰

子ども用のゼリーか、他のお菓子で代用できたらよかったですね☺️

元気になったら、ゼリー2つ買ってきて、一緒に食べてあげたらいいと思います😊🌟

  • あひる

    あひる


    コメントありがとうございます✨
    そう言われるまで自分のことしか考えていませんでした情けないです😢

    なかなか遊んでもあげられていないので、ゼリー2つふたりで一緒に食べようと思います😭

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    赤ちゃんもいて、体調悪かったら仕方ないですよ😣💦
    子どももちゃんとわかってくれてますしね☺️
    お大事にしてください〜

    • 9月20日
  • あひる

    あひる


    ありがとうございます😭✨✨

    • 9月20日