
コメント

コナン
母子手帳見返したら
うちと同じでした!
ちなみに完ミでしたが
飲む量少ない子だと
言われていました!
うちの場合は完ミなので
参考にならないと思いますが
自分たちが寝る前に
ミルクを一回あげてました(^^)
コナン
母子手帳見返したら
うちと同じでした!
ちなみに完ミでしたが
飲む量少ない子だと
言われていました!
うちの場合は完ミなので
参考にならないと思いますが
自分たちが寝る前に
ミルクを一回あげてました(^^)
「混合」に関する質問
生後1週間で退院の日にアイコスを吸ってしまいそれからとまりません。 元々混合、完ミ希望ではあったのですが抱っこすると母乳を探してる仕草をみて申し訳なく思っちゃうのと同時に眠れないストレスでとまりません。 元々…
ほんとふと……産後1ヶ月すぎ(42日目) 体重測ってみたら56kg…… 妊娠前49kgで出産前62kg…… 完ミです。 わーびっくり全然減ってないどころか混合から 完ミにしたら+2キロ戻ってた(笑) やっぱ母乳は少なからず消費してたんだ…
搾乳器で母乳がとれなくなってきました。 生後1ヶ月半になる女の子赤ちゃんを育てる新ママです。9月の中旬頃からおっぱいを飲むのを嫌がり始め、頑張って飲めるようにしてきましたが、拒否強く、搾乳器を購入し、搾乳した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ロキソニン
コメントありがとうございます!
特に不機嫌そうにしてるとかない限り気にしなくていいんですかね…?
私も夜寝る前に100を母乳の後にあげています!
そのあと息子が爆睡してしまって次の授乳までに時間があくのでそれが良くないんですかね…(´・ω・`)
ことまる子さんのお子さんは飲むの少なくても特に問題はなかったですか??(´・ω・`)
コナン
不機嫌じゃなければ
気にしなくてもいいかなと
思います!!
夜、寝て授乳間隔
あくのもそのままでいいかと!
元々、あまり飲まない
子かもしれませんね(^^)
曲線はみ出したら指導が
入ると思いますが
おさまっているのは今は
いいと思います!
3ヶ月健診から
月1くらいで保健センターで
体重を測りに行くことに
なりましたが特別
問題はなく育ちました(╹◡╹)♡
ロキソニン
安心しました(´;ω;`)
まだ焦る時じゃないのですね(´・ω・`)!
ありがとうございます(´;ω;`)♡