※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪‪
ココロ・悩み

子どもの言葉が遅いことで虐待を疑われたり自宅訪問されるのは嫌。どうやって子供に言葉や物事を教えるか不安。絵カードなどで教える方法は?

カテ違いでしたらすみません

うちの子はまだ何も喋れずママやパパという言葉も出てきません。バイバイや座って、お茶を入れて欲しい時はマグとタンブラーを持ってきて渡してきます
それ以外は特に覚えているものもなく。。

今日義理甥が一歳半検診に行ってきたという話で義理弟嫁から電話が来ました、義理甥も言葉が遅く指さしなどが出来なかったそうです。
その際に虐待などしてませんよね?って聞かれたと言っていました(これはまだ一切前の注射が手付かずだったり義理甥が一歳半すぎてるのに行っていなかったことも原因かもしれません)
そして今度から自宅訪問をしていくという話になったようです。

うちの子には日常生活で使う用語や行動は教えていますが犬や猫などの動物の種類とか食べ物の種類などは全く教えていませんでした😓
正直どうやって教えていけばいいのかも分かっていません
皆さんはどうやって教えていきましたか?なにか絵が描いてあるカードとかで教えていくんでしょうか?
やましいことがなくても虐待を疑われたり自宅訪問になったりするのは嫌です😢

コメント

ままり

まだ一歳二ヶ月ですよね??全然喋れなくておかしくないですよ!うち、一歳半でもパパママ言えませんでしたよ😂
まぁ引っかかりましたが😂

そんな子周りにたくさんいますし、それだけで虐待なんて疑われないですよ💦
多分義理の甥っ子さんは他にも疑わしい要素があったのかな?って勝手に推測ですが💦

  • ‪‪

    ‪‪

    正直まだ喋れなくってもそのうち喋るしな〜って1歳前は思ってたんですが周りが喋るようになってくるとあれ?これやばい感じ?って思ってしまって😅
    喋れないとか指さしできないことで虐待って言われたらどうしようって思ってましたがそうはならなそうで安心しました。今日から少しずつ教えていきます、ありがとうございます😊

    • 9月19日
ゆきち

うちはついこの間一歳半検診行きましたが、気分でたまにマンマとパッパを言うだけで(意味も私と旦那両方に言う)、ワンワンやニャーニャー、ブンブンも言えないですがバンザーイとかバイバーイとかおっちゃんして、ちゅっちゅしよう(お茶飲もう)、マンマ持ってきてとか言えばちゃんとやりますし、ペンペン(ペンギン)、タコさん、ピヨちゃん持ってきてって言ったら言った通りのぬいぐるみ持ってきますし、それを保健師さんに伝えたら問題なかったので普段通りの様子を伝えれば大丈夫ですよ☺️

一歳半検診は積み木をやるとか、絵本で指さした通りの物を言うとかよく聞いてましたがうちではそんなことはなくて、身長体重歯科検診したあと普通に保健師さんと子供についての雑談だけでした😂

動物や食べ物などのある絵本が家にありますが子供は全く興味なくて、家の中にあるものを指さしてこれなに?と聞いてくるのでそっちの方でそれは○○だよ、と教えてます。
保健師さんも○○ちゃんはまだ言葉を全力で吸収中で、ただ絵本には興味がないってだけだろうから、今までの通りで接してあげてくださいって言われました。
私からもよくあれなーに?とかこれはテレビだよーテーブルだよー今ワンワン映ったねーとか言ってます😂