※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Akai🍎
子育て・グッズ

秋冬の服について迷っています。6ヶ月の娘にはセパレートがいいか、ロンパースやカバーオールがいいか教えてください。

来週で6ヶ月になる娘がいます。

同じぐらいの月齢のお子さんや
去年の今頃同じぐらいの月齢だったお子さんは
秋冬、どんな服を着ますか?
または、着ていましたか?

1枚で済むので上下を揃えなくてもいいし
赤ちゃんっぽくて可愛いしと思い
この夏はまだロンパースや
カバーオールばかり着せていて
セパレートはほとんど着せていませんでした。

そろそろ秋冬の服を揃えていこうと思うのですが
セパレートにするか
まだロンパースやカバーオールにするか
迷っています。

寝返りで転がりまくっているし
少しずりばいもし始めたので
セパレートの方が着せやすいのか…
でも本人はつなぎの方が動きやすいのか…。

みなさんの経験や意見を
聞かせて頂きたいです☺️
あと、サイズもどんな感じか
教えて欲しいです✨

コメント

ままはる

長袖ロンパースにズボン履かせてまひた!
それでも寒い日はベストきてました!
お腹もめくれてこないし、ちょうど、よかったです。

ままはる

追記
去年の12月で、6ヶ月でした!
うちの子は小柄たったので、70でゆとりある感じでした。

  • Akai🍎

    Akai🍎

    コメントありがとうございます😊
    ロンパースの方がお腹がめくれないから安心ですよね✨
    ベストは使える!!って友達も言ってました☺️
    娘は今70でちょうどぐらいなので、冬まで着るなら80の方がいいのか…と迷いどころです💦

    • 9月19日
  • ままはる

    ままはる

    サイズが大きい分には折り曲げてたら、いいと思います!すぐ着れなくなりますもんね💦

    • 9月20日