
7ヶ月の息子はベット以外で眠らず、リビングでも眠れない。車のチャイルドシートと実家でのみ眠る。リビングで慣れさせる方法や同様の経験をした方がいるか相談。
生後7ヶ月になる息子がいます♪
家のベットでしか眠らなくて困っています( ・᷄-・᷅ )
ちょっとでも場所が変わると、眠ってくれません🥺
家のリビングでも寝ません。
なので、実家に預ける時も寝てくれなくて、眠くなったら泣いてぐずっているようです😣
あと、車のチャイルドシートでも寝ます!(笑)
この2箇所でしか眠ってくれません( ・᷄-・᷅ )
家のリビングで寝かしてみたりして、慣れてもらうしかないですかねー?🤔
みなさんのお子さんも、同じ子いますか?🥺
実家に預ける時など、どうしてますか?( ・᷄-・᷅ )
- ma(6歳)

あんまま
うちもお布団で寝るくせをつけたのでお出かけの時など抱っこで寝なくて大変でした😅
でもそれはいい事だと思ってます☺️
お家のベットの中でお子さんが気に入ってる物があるんじゃないでしょうか❓
たとえばベットシーツの匂いとか!
うちの子は私の枕が好きで、枕さえ持っていけば旅館も実家も眠れます笑

はじめてのママリ🔰
うちもです!
寝室のお布団で寝る癖をつけたので、リビングでは寝てくれません😵
外出時はどれだけ眠くても寝ません。笑
うちは父母以外の人だと少しぐずりますが、緊張して諦めるのか抱っこされて寝ています😅
コメント