![いっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
B型ベビーカーの購入を検討中です。移動手段や外出先を考慮し、必要性を感じています。皆さんの意見やメーカーのおすすめを教えてください。
少し長くなってしまいますが、B型ベビーカーの購入についてアドバイスいただきたいです!
増税前にB型ベビーカーを購入しようか悩んでいるのですが、
自分の環境?状況?で本当に必要なのか迷ってきてしまいました…😭😭
前提として今はベビーカーを持っておらず抱っこ紐で移動をしています。
現在住んでいる場所は最寄り駅からバスで15分程の距離にあり、
移動手段は平日は徒歩・バス・電車、休日は旦那が休みのため車移動がメインになります。
自宅付近での外出する用事としては自宅から5〜8分圏内のスーパーやコンビニへの買い物、軽いお散歩くらいです。
道は狭いですが段差はそこまで多くない印象です。
ベビーカーを欲しいと思った理由ですが、
増税前ということに加えこれから子供の体重が重くなり抱っこだけでは大変になりそうと思ったためです。
また、別の理由としてよく知人が経営する飲食店に遊びに行くのですが、
今まではソファ席に転がしていましたが寝返り等も始まってくるため
他のお店含めベビーカーでそのまま入店できた方が楽だとも思いました。
購入を悩んでいる理由については、
平日・休日含め出かけ先は大体が大型のショッピングモールなためベビーカーの貸し出しがあること、
自宅付近での買い物もベビーカーがあるとカゴを持ったりするのがかえってやり辛いんじゃないかと思い始めました。。。
このような状況で皆さんならベビーカーを購入するかご意見いただきたいです!
また、もし同じような状況でB型ベビーカーを購入されたことがある方がいらっしゃりましたらどのメーカーの物を買われたか教えていただけたら嬉しいです😭
よろしくお願いします🙏🙏
- いっちん(5歳8ヶ月)
コメント
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
B型ベビーカーとなると使えるのはまだ4ヶ月以上先になると思うのですが大丈夫でしたか?🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ざっくり似たような環境ですが10ヶ月くらいからバギーを使っています!軽いし場所もそんなに取らなくていいです!
近くのスーパーで買ったものぶら下げておけるのもいいし、子供の遊び道具かけられるし、とにかく色々かけられます笑笑
車出すほどじゃない時や、公園行く時などにも役立ってます!買ってよかったですよー
-
いっちん
コメントありがとうございます!
バギーにされたのですね!
色々かけられるのはありがたいですよね😂💓
とても参考になります👏- 9月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーカーは必要だと思いますよ!私は腰座ってからバギー使ってますが場所そんなに取らないし片手で持てるし畳むとコンパクトです☺️
買い物も子供が重くなると荷物持つの大変ですし、ショッピングモールとか貸し出しあるけどもし寝ちゃったりしてたら下ろすのも一苦労ですし💦歩き出す頃には抱っこ紐もしんどくなるし、どっちにしろ必要になると思います!
いっちん
コメントありがとうございます!
使えるのが7ヶ月からと言うのは理解してます!
増税前に買えるなら買っておきたいなと思って質問させていただきました😅
km
私もB型ベビーカー使ってますが1〜3万円ほどで買えますし、実際にいろいろ乗せてみて買った方が安心かなという部分はあります☺️