
コメント

ちぴ!
1ヶ月とかなら、そのまま起こしておいて料理とかしちゃいます☺️👍
動き回って危ない月齢になったら、寝かしつけてからかなぁ?と💡

晴日ママ
昔ながらのおんぶ紐で前で抱っこして
料理してました
もちろん子供がケガしないように細心の注意をはらいながら、、、
-
N
やっぱ抱っこ紐とか使わないとですか💦
- 9月19日

ゆー🔰
泣かせたまま料理してます☺️
そんなずっと構ってられないw
-
N
泣き声気になったりしないですか?大声で泣かれないですか?
- 9月19日
-
ゆー🔰
泣きますよ😅
でも気にしてられないです😅
汗びっしょりで泣いてるときもありますが家事を後回しにしてリズム崩すと後々面倒なのでw
上の子たちがいないときじゃないと家事はかどりませんから💦- 9月19日
-
N
気づいたら寝てるとかありますか?
- 9月19日
-
ゆー🔰
ありますよぉ🎵
寝返りするので泣きながらうつ伏せで寝てますw
料理終わって起きたら一緒に遊びます😆
だいたい午前中掃除してちょっと遊んで午後から料理してちょっと遊んでってやってる間に小学生組が帰ってきますからね😆- 9月19日

ママ
午前中など、なるべく機嫌がいいときにすませてます!
午前中は家事の時間、その代わり午後は目一杯遊んであげます\(^o^)/
首が座って一人遊びできるようになるまではおんぶ紐使ったりしてました!
-
N
夕飯とかどうしてますか?
- 9月19日
-
ママ
午前中に作っちゃってますよ☺️
- 9月19日
-
N
ええ!すごい😳😳
- 9月19日

なにもできない嫁
おんぶして何でもしました😊
特に夕方食事作る時は活躍しました!!
下の子達も早く首がすわっておんぶしたいです😂
何もできない、、😂
-
N
抱っこ紐必須ですね💦
- 9月19日

ママ
その頃は寝ない日は料理しませんでした😂それか主人帰ってきてから作ってましたーー
-
N
寝てくれてた日もあったんですか?
- 9月19日

ママ
ちょっとずつ寝てる時間にやってました!
寝てる間に切って 次に寝てる間に炒めて
次に寝てる間に味付け!みたいな😂
すごい声で泣くので泣かせっぱなしで家事する!とかは私には無理でした😣
旦那さん帰ってきてもご飯つくりかけ!ってことが多々ありました😅
N
泣いたりしませんか?うちの子手に負えないくらい泣くんです(泣)
ちぴ!
娘はかなり寝る子だったので…😣💦
寝ないときはミルク飲ませたり、ユラユラして寝かしつけてから家事してました😣💡
N
寝てくれる子なんて羨ましいです😂