コメント
はじめてのママリ🔰
私はまだ自由に寝かせてますが、段々決まった時間に寝るようになってきましたよ(^^)
退会ユーザー
私も決めてませんよ(*´ω`*)
夜は9時くらいから4時まで長く寝てくれるようになったので昼間は眠たい時に寝させてあげてます❁❀✿✾
-
るん
決めなくていいんですね♪
9時から4時‼︎
とってもお利口さんですね(*^o^*)
うらやましいです!- 4月12日
ぽぽちゃん♡
うちも決めてませんょー‼️
まだまだ寝たいときに寝かせるので日中の生活リズムはバラバラです。
夜の寝かしつけの時間と朝起こす時間だけ決めてます。
-
るん
皆さん決めてないとのことでなんだか安心しましたー(^ν^)
朝晩だけ決めるというやりかたもあるんですね!- 4月12日
いくらまり
寝る時間を決めると、かえって寝ない時にママがストレスになり赤ちゃんにもそれが伝わり悪循環になってしまうかもしれません。。
私も決まった時間に寝かしつけようとして寝ないとストレスになってしまいました笑
なので寝たら一緒に寝て休むようにしてあまり早寝早起き!と意気込まずに自由にさせるといいと思いますー!
成長につれて自然と寝る時間も決まってくるようです!
と、保育士の母も言っているので大丈夫!!
育児頑張ってください!
-
るん
なるほど‼︎とても参考になりました♪
保育士のお母様がいるなんて心強いですね(^^)
育児がんばりまーす!- 4月12日
るん
そーなんですね!よかった( ´ ▽ ` )
義母に「いつもは寝てる時間?」と聞かれたので決めなきゃいけないのかと思っちゃいました(;^_^A