※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パプリカ
ココロ・悩み

子供が風邪で体調が悪い時にイライラし、怒ってしまったことで自己嫌悪。毎日イライラして子供に申し訳ない気持ち。

もう本当に自分が情けなくて情けなくて情けなくて情けなくて呆れてます!!なんなの!?このイライラ。体がだるい。重い!!眠い!!
子供が朝から鼻水拭いてってグズグズ。たぶん風邪で体調が優れないんでしょう。共感できなくて「なに!?朝からうるさいんだってば!!」ってまた怒ってしまいました。そのあとも素っ気ない態度で接してしまいました。子供はお気に入りの膝掛け持ちながら私の顔色伺いながら、さりげなく抱っこを求め、私は心ここに有らずな感じで子供を抱き締めてボケーっとしてました…
保育園の登園時間もとっくに過ぎてしまい、慌てて保育園行きました。
本当にダメな親でごめんなさい…。毎日毎日イライラして嫌になる…。

コメント

かお

妊娠後期で、ダルいし、眠いし、それだけでイライラしますよね(;_;)

上の子も、まだ2歳なら、甘えたい時期だし、辛いですね(;_;)

2歳、3歳児って、しっかりしてるようでも、まだまだ赤ちゃんぽい所もあるし、
イヤイヤもあるし、ママは大変です💦

イライラする自分が嫌って思ってるのは、本当は優しいママでいたいって事ですよね😊

それを、そのまま、上の子に伝えてみたらどうですか?

ママは、お腹に赤ちゃんがいて、身体が辛くて、眠くて、イライラしちゃうんだよ。
ごめんね。
本当は、優しいママでいたいんだよ。

って、伝えてみたら、どうですか?😊

きっと、何となくだけど、ママの気持ちが伝わって、子供も安心するんじゃないかなって思います😊

保育園に行っている間に、ゆっくり休んでくださいね😊