
コメント

ミク
寝かせて前の方を素早く拭いて後ろははいはいの格好の時に拭いてます!!

かに
ウンチの時には寝かせて変えています
-
Liz
回答ありがとうございます☺️
そうなんですね!
全然わからなくて‥😥- 9月19日

🌈ママ 👨👩👧👦
寝かせると足をばたつかせてうんち踏まれたことが何度もあるのでつかまり立ちさせて替えてます🤣
机の上に上半身を預けるように前のめりになってもらって拭いてます😅
-
Liz
回答ありがとうございます☺️
人によるんですかね!
足にうんちつくの嫌ですよね😅
うちはベビーベッドで替えてるので、前のめり難しそうです😢- 9月19日

なる
オムツ替えはもう寝ててくれないので、ウンチの時はお風呂場でつかまり立ちさせてシャワーで流しちゃいます。
最近は外出先でうんちすることはないのですが、してしまったら何か持たせて寝ててもらって替えますかね🤔
-
Liz
回答ありがとうございます☺️
なるほど‥
うちもすぐ起きようとするので縛り付けたいぐらいです😩
立ったまま拭くのも難しそうですもんね😥- 9月19日

yy
保育士です!うちの園ではつかまり立ちが出来るくらいの子はパンツタイプの子が多いですよ☺️
うんちの時は寝かせて、パンツの横を両方切って、いつもどおり両足をあげてお尻を拭いてから普通にパンツを履かせてあげています!起き上がってくれるなら余計にパンツのほうがはかせやすいですね⭐️
-
Liz
回答ありがとうございます☺️
そうなんですね!
起き上がることにストレス感じるんじゃなくて、起き上がってくれると考えてパンツにしようと思います😂- 9月19日

ママ
テープとパンツを今でも兼用してますよ😊
基本はパンツで、ウンチ後は寝かせて拭きたいのでテープにしてます😊
-
Liz
回答ありがとうございます☺️
兼用されてるんですね!
寝かせてるのでそのままテープのほうが履かせやすいからってことですよね?- 9月19日
Liz
回答ありがとうございます☺️
なるほど‥
今テープタイプ使っているのですが今日お風呂入る時につかまり立ちのままオムツ外したらすごく楽だったので、パンツタイプに変えようか悩んでます。
おむつ替えのストレスが結構あって、すぐ起き上がろうとする、テープを自分で外す、などあります😩
変え時ですかね?
ミク
変えてもいいと思います!!
うちの子もハイハイで素早く逃げるようになってからはパンツだけにしました!
Liz
立つまではパンツを上げるのが大変かなと思いテープのままきたのですが、やっぱりパンツの方が楽ですか?
ミク
もーーーー!!楽です✨笑
ハイハイしながらも履かせるのでテープの頃よりストレスなくなりましたよ🎵
Liz
そうなんですね!
ストレスなくしたいのでパンツ買ってみようかな😅
ありがとうございます💓