
結婚式の請求書を見直したら金額が違う。支払い過ぎた5万円は今更取り戻せないか悩んでいる。式場には今でも仲良しで、問題を起こしたくない。
結婚式の口コミを書く為に請求書を親に借りて目を通していたら、内訳金額と合計金額が何度計算しても違うことに気づきました!💦
式は3年も前です…。
ちゃんと確認せずに、今になってちゃんと見たのがいけなかったのですが、
両親も支払う時ここまで確認はしていないと思います。
これって今更どうにもなりませんよね…?
5万ちょっと多い金額振り込みになっています。
式場の方とはいまだに仲良くはさせてもらっていますが、
言うのも今更すぎてやっぱり目をつぶっておくべきですよね…(;д;)
5万…大きいなぁってショックです🤯
- yuuuu.28(6歳, 7歳)
コメント

ショコラ
主様側が5万円を多めに振り込んだ形ですか?

きりmama
多く支払っていたのなら今更ながらでも聞いた方がいいかと思います😓
-
yuuuu.28
なぜか多く払ってます💦
まとめた合計額が、5万ちょっと多いんです…。- 9月18日

ゆき
その5万分の事は内訳に書かれていないだけって可能性もあるので一応聞いてみて返ってきたらラッキーだし、なんの5万か分かったらスッキリするし聞いてみます🤔💦
-
yuuuu.28
書かれてないってなるとそれはそれで、不信感募りますよね😅プランナーさんと仲良くしてたのに、なんかショックです…💦3年前だけど、聞いてみますか?
- 9月18日

あいうえお
えーーー😫わたしなら5万は目つむれません!絶対に言います💦
-
yuuuu.28
あいうえおさんなら、3年前だけど聞きます??💦
- 9月18日
-
あいうえお
聞きます!聞きます!😖
- 9月18日
-
yuuuu.28
やはり聞きますか!!
5万大きいですよねー泣
3年前、450万くらい現金で払ってるんですけど私の両親が全部やってくれたので申し訳なくって😓😓- 9月18日

あいうえお
5万は辛いですよね💦わたしなら納得できないといつまでもモヤモヤしてしまうと思うのでダメ元で聞くと思います🥺
-
yuuuu.28
まさに、モヤモヤです😵😵😵ご意見ありがとうございました🙏✨
- 9月18日

ザト
どちらも同じ日付ですか?
片方は式直前の見積もり金額で片方は式後のものだったり…ということはないでしょうか?
ご主人とかご両親とか、身近な人に数人確認してもらって間違いであれば、3年前の話でも、言ったら良いと思いますよ😊💦
-
yuuuu.28
一緒の日付なんです💦
宴会費用が内訳と違う額が請求書に明記されていて…。
その時はちゃんとみてなかった私がバカでした😵- 9月19日
-
ザト
それなら周りに確認してから言った方が良いと思いますよ😊
- 9月19日
-
yuuuu.28
ご意見ありがとうございます🙏✨
- 9月20日
yuuuu.28
宴会費用の内訳の合計欄と、総合計の所に記載のある宴会費用のお金が合わなくて💦
何度計算しても5万多く計上されていて、振込は多く支払っているかたちです。
ショコラ
無料弁護士に相談するか、直接確認されてみてはいかがですか?😓
yuuuu.28
そうですよねぇ💦
3年前のことでも、ショコラさんなら聞いてみますか?泣
ショコラ
私なら聞きます(^^;
yuuuu.28
なるほど!!😫!!
ご意見ありがとうございます🙏