※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

離乳食の量が増えたらミルクをやめるタイミングはいつですか?その頃のミルクの回数は?

離乳食をどのぐらいの量を食べれるようになったら、ミルクを卒業していましたか?
その頃にはミルクは1日何回ぐらいになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1食200g前後食べるようになったのが10~11ヶ月頃で、そのときにミルク卒業しました☺️

  • りり

    りり

    回答ありがとうございます!
    3食とも200前後ですか??

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです☺️✨

    • 9月18日
ぼーん

特に量は測った事ないですが、一歳過ぎた辺りからミルク飲まなくなったのでそこからずっとご飯だけです😊あとは牛乳あげたりしてます!

  • りり

    りり

    回答ありがとうございます!
    牛乳はどのようなタイミング出あげていましたか?また、薄めたり、温めたりしてあげてましたか?

    • 9月18日
  • ぼーん

    ぼーん

    ミルク飲まなくなったのが1歳1ヵ月半?くらいだったんですが、その頃は保育園にも通いだしていて先生からそろそろ牛乳チャレンジしてみてくださいと言われたので昼間に少〜し、牛乳飲ませてみて時間経っても何事もなかったので次の日から3時のおやつの時とか、特に決めてないので毎日ではないですが牛乳あげてますよ😊美味しそうにゴクゴク飲んでます!笑

    • 9月18日
  • ぼーん

    ぼーん

    特に温めたりせず冷たいままであげてます!寒くなってきたら少しあっためてあげようかなと思います!

    • 9月18日