
コメント

ヒデマサ
私は産休とりましたが、産前が6週間前からもらって産後は56日あってそのあとから子供の誕生日の前日までが育休になるはずです(;_;)詳しく覚えてはないですが‥
でも私は前もって全て書類を揃えて会社から頂いたので産まれてからそのあと全て会社に出す感じです。産休の間のお金も社保に加入していたので貰えるのでその書類もいただきました。

退会ユーザー
仕事は3月末で辞めてしまったのですが、社会保険労務士の事務所で働いていました。
産前産後休業とは、
産前→出産予定日を含む6週間
産後→出産の翌日から8週間
育児休業とは、
1歳に到達する前日まで取得可能。
※勿論、それより前でも良い。
延長→保育所の入園不承などの理由で延長する場合は1歳6ヶ月に到達する前日まで取得可能。
【手続き】
①出産の事実確認後に提出する場合→産後が終わる日までに加入している健保組合に提出する必要があります。
②出産予定日ベースで届出を提出していて、出産日が変更に伴う変更届の提出をする場合→産後終了日までに健保組合に提出する必要があります。
育児休暇は育児休暇に入った事実が発生してから健保組合に届け出しますので、産後休業期間中に、取得期間を考えて会社に申し出て下さい。
市役所の手続きとは、育休延長時の保育所の入園不承諾通知書の発行してもらうタイミングでしょうか?
それでしたら自治体によって多少違いますが、新規の育休終了日の2ヶ月以内の発行年月日の通知を貰っていた方が良いでしょう。
そしたら、雇保の育休給付延長もスムーズに行えるはずです。
※行政によっては1ヶ月以内の通知が欲しいと言われる場合があります。
-
葉名チャン
詳しくありがとうございます(*^▽^*)
なかなか出産しても手続きがいっぱいで 頭がパンクしそうです(笑)
勉強になりましたぁ~❕- 4月13日
-
退会ユーザー
基本的には会社で行ってくれるので、相談してくださいね!
手続きをしろうと思う方の方が少ないので凄いことですよ!
分かりづらいこともたくさんあるでしょうから、都度会社に相談してくださいね!😊- 4月13日
-
葉名チャン
わからない事ばかりで 全部やらなきゃ❗と思って でもなにをどうしていいかわからず…
ありがとうございました。
職場にも 電話して聞いてみようと思います(*^^*)- 4月13日
-
退会ユーザー
お母さんは出産と子育てで忙しいのに、会社で加入してくれてる健保組合まで背負いこまないでくださいね!
私は手続きしていた側なので、わからないことがあればぜひいつでも相談してくださいね!
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう!!
グッドアンサーありがとうございます😊- 4月13日
-
葉名チャン
わかりました(*^^*)
元気な赤チャン 産みましょう!
ありがとうございました🎵- 4月13日

mamamama
育休みは子どものお誕生日の前日までです〜‼︎復帰がそれより早ければ会社にそう伝えればよろしいかと…⭐️役所の手続きとは児童手当とかですか?
-
葉名チャン
はい、児童手当など市役所で必要な手続きなどです。
- 4月12日
-
mamamama
出生届けを出した時に一緒に申請しました〜‼︎児童手当などの書類が遅れたり月またぐとお金がおりるのが遅かったりすると言われました(>_<)
- 4月12日
-
葉名チャン
そうなんですね❕❔
保険証とか出来てなくても大丈夫ですか?- 4月12日

退会ユーザー
産後少しして書類を郵送してもらいましたよ。
産後1ヶ月ぐらいだったと思います。

ゆいころがし
産後休暇中に、書類を出すのが一般的だと人事に言われました(*^◯^*)
市役所の手続きは、
それぞれ期限が違ったりします!必要なものもけっこうあるので、地域によっても違うようなのでよく調べた方がいいですよ!
産まれてから出生届なら、14日以内で、
児童手当は15日以内、
医療控除は、一カ月検診までの申請です。
医療控除は、赤ちゃんの保健証が必要なので先に夫の会社での申請が必要ですね!
★↑この数字正確ではないかもしれないです!
-
葉名チャン
ありがとうございます~❕
そうなんですね。
とても参考になりましたぁ~(*≧∀≦*)
確かに地域によって違いますよね…
市役所に確認した方が たしかですねっ。
明日電話をして 聞いてみようと思います。
ありがとうございます(*^▽^*)- 4月12日
-
ゆいころがし
市役所のホームページとかにもけっこう詳しく書いてありますよ♡
ぜひ確認してみてください!
申請が多くて超めんどいですよね!!!!- 4月12日
-
葉名チャン
そうなんですね~(T-T)
なかなか出産後も ゆっくり出来ないですね(>_<)- 4月12日

mamamama
はい、申請中だったので問題なかったですよー!
-
葉名チャン
そうなんですね~(*^^*)
ありがとうございます🎶- 4月12日
葉名チャン
ありがとうございます(*^▽^*)
そうなんですね。
まとめてくれてるのたすかりますね~
私の職場は、自分で揃えなければならず…
わからないことばかりです。