※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きん
妊娠・出産

薬服用について不安。妊娠検査薬で陽性。排卵日検査薬やフライング検査で検査。ロキソニンS服用後、陽性反応。薬の影響で不安。経験を聞きたい。

薬服用について、不安です。
今日の昼間に妊娠検査薬で陽性が出ました。
最終生理が8月15日で、排卵は9月2日~3日にかけてだったと思います。
排卵日検査薬を自分でしていたのと、4日の病院受診で排卵済みと先生に言われたので、たぶん間違いないと思います。

フライング検査で15日の朝と、今日の昼間に検査しました。
15日はSチェッカーという検査薬で、10分以内には線が出ず、2時間後に見たらかなり薄い線が見えました。しかし、蒸発線の可能性が高いだろうと今回は諦めていました。
実は、先週の土曜日からひどい頭痛が何日も続き、昨日どうしても耐えられずロキソニンSを1回飲んでしまいました。
今朝生理になるだろうと思っていたのにまだ生理にならず、しかも体温が高かかったのでもしや!と思い、昼間に検査しました。
クリアブルーで、うっすらではありますが、すぐに陽性反応がありました。
まさかの陽性反応で喜びの反面、昨日のロキソニンを悔やんでも悔やみきれません。
今年の春に子宮外妊娠になっていただけに、薬を飲むという自分の愚かさに嫌気が指しました。
今の段階ではまだ病院にも行ってないし、化学流産や子宮外妊娠の可能性もあるので何とも言えませんが、この薬のせいで何かあったらと不安でたまりません。
何でもいいので、みなさんのご経験をお聞かせ願えませんか?

コメント

ぴよ

こんにちは!
わたしはもともと頭痛持ちだったので、頻繁に頭痛薬を飲んでいました。市販のものを飲んでいて、まさか自分が妊娠しているとは思わず、妊娠が発覚してから市販のものを服用するのを辞めました!
妊娠が発覚した時は5wくらいで、今は何事もなく育ってくれているので、1回程度であれば心配なさらなくて大丈夫かと思われます😊
もし気になるようでしたら、病院に行った際に、聞いてみてもいいかもしれません!

  • きん

    きん

    ご経験とアドバイスありがとうございました!
    私も頭痛持ちで今後が怖いです。
    ゆっちさんは5wでわかったんですね。そして今は15週。
    私は今たぶん4w6dです。
    少し安心し気持ちが楽になりました。
    私も妊娠継続となるよう今後は無理のないよう生活したいと思います。
    ありがとうございました!

    • 9月18日
  • ぴよ

    ぴよ

    頭痛持ちだと伝えると、妊娠中なので弱い薬になりますが、カロナール処方してもらえますよ!次病院行った時にお医者さんに伝えてみてください!!
    無理をなさらず、お大事にしてください☺️👍🏻

    • 9月18日
  • きん

    きん

    カロナール聞いたことあります。
    いつも市販薬ばかりだったので、今後は飲めないしどうしようかと思っていました。
    先生に処方してもらえるように相談してみます!
    ありがとうございます。

    • 9月18日