
コメント

はじめてのママリ
壊してしまったのは申し訳ないですがそれって会社が普通払ってくれませんかね?

空色のーと
明らかな故意であるなら分かりますが、そう出ないなら保険とかで修理するんじゃないかなと思うんですが…。
事の詳細を確認したら、労基に相談していいとおもいます。会社にそう言ってみたら、反応が変わるかもですよ!
-
ままりん
そうですよね。
保険入ってるのに全額?と疑問でした。- 9月18日

YーRーS
通常、保険から支払われるはずですが…
お勤め先がそういうルールなんでしょうかね。
労基に相談レベルですね。
-
ままりん
労基に相談って出来るんでしょうか?
- 9月18日
-
YーRーS
出来ますよ。全額弁償であれば違法です。
ただ損害額が200万くらいでそのうち20万の支払いであれば難しいかもしれません。- 9月18日
-
ままりん
なるほど。
損害額分かればいいんですがね。´д` ;- 9月18日

モコモコママ
私の友人の旦那さんが、S急便の運転手をしているんですけど、配送先の家の松の木を折ってしまったことがあって弁償してました。
一旦、会社が立て替えてその後、毎月給料から天引きされてたみたいです。
-
ままりん
旦那も一括無理なら会社が
立て替えからの天引きとかって言われたとか。
まだハッキリした答えは出てないんですが。- 9月18日

退会ユーザー
全額かどうかは別として、破損させた人間が負担する会社0ではないです。
給料から一定の金額を天引きが多いかと思います。
-
ままりん
そうなんですね。
天引きになりそうです。- 9月18日

まめ大福
うちの弟も運転手をしていて
今は転職しましたが、前会社がブラックで仕事中に壊してしまった客先の柵約20万を自己負担しました、、
会社で保険は入っているけど、保険を使うとどうのこういうと、もっと自己負担が出るよ?と脅される形で、最終的には全額自己負担でした
当時は弟も若くてお金がなく、私が貸したことがあります😓
-
ままりん
え、そんな事言われるなんて
ひどいです。
今回の会社は荷物も自己負担なのでしんどいです。。- 9月18日

はじめてのママリ🔰
会社負担です。基本的には業務内での破損請求(罰金などを含む)は違法です。
故意に破損させた、上司の指示に従わなかったことによるミスであれば請求される場合があります。
-
ままりん
そうですよね。
前の会社はそうだったので。
違法なんですか!
それでも請求された場合は
どうしたら良いのでしょう。- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
交渉するしかないですね。
そのための労基ですが、相談したら会社には居づらくなってしまうかと思います。
支払わないと交渉したうえで、転職するのが一番だと思いますわ、- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
最後間違いです💦
思います。が正しいです😭- 9月18日
-
ままりん
確かに相談したら居づらいですよね´д` ;会社側の対応もきっと変わりそうですね。
慎重にいきたいと思います。
まだ払うとかは決定はしてませんがそうなれば転職も考えないとなと思います。
話聞いて下さりありがとうございます!- 9月18日
ままりん
わざとではないので
会社もそうゆう保険入ってるだろうにもしかしたら全額払わないとダメになるかもです。