
コメント

ジャスミン
羨ましい反面自分には無理だなーって思っちゃいますよね!私は帝王切開なのでもともとそんなに産めないですが、産めるなら何人でも産みたいです!もちろん産後の痛みがなければ…笑
赤ちゃんってほんとに可愛いですからね!2人目のほうが後陣痛凄かったので痛みになれるより産むたびに痛み増す気もしますけどね!

👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
一人一人産む時の痛み(痛む場所)違いました(笑)
-
2児の母
同じです。
上はお腹辺りで
下は腰がやばかったです🥶- 9月18日
-
2児の母
凄い。
4人目の赤ちゃんですか?
おめでとうございます。- 9月18日
-
👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
ですよね!
後陣痛は痛み増します(笑)
そうです!
ありがとうございます!
陣痛より、今は後陣痛に怯えてます(笑)- 9月18日
-
2児の母
はい。
そうなんですね🥶
1人目は後陣痛なかったので😅
陣痛より後陣痛の方が痛いですねー
私は陣痛の方が痛すぎてやばかったです😨- 9月18日

はる
産む痛さもですが
個人的に悪阻を5回も経験してたら本当凄いなと思います💦
-
2児の母
確かに悪阻酷い方は酷いので。
上の子の時は悪阻酷すぎて
円形脱毛症になりました🥶
今だから笑って言えますが🤩- 9月18日

5児ママ
何人産んでも痛いし産む前は怖くなります(笑)
-
2児の母
凄い💁♀️
5人目妊娠中なんですね🥰
おめでとうございます。
男の子4人
毎日賑やかで楽しそう💞- 9月18日
-
2児の母
すみません。
途中で送信してしまい。
やはり
何人産んでも怖いのは同じですよね🥶- 9月18日

れいまま
私の祖母の母は8回産んでますが、最後の方は立ててる足を伸ばしただけで出て来たそうです(笑)
大昔の話しですが。
-
2児の母
8人ですねー?
うちの親は7人産んでます😖
大昔だとそれが普通なんですかね?- 9月18日

♡
慣れないです😱💦💦
ただ、産み方をカラダが覚えてる?
ので、お産で使う体力?の使い方は
学んでいで、産んだ後すぐ歩けたり
結構元気です🌟
1人めの時は産んですぐ
爆睡してました😂‼️
それより私は毎度必ずある
ツワリがツライです😣💦
今も真っ最中です🤢
-
2児の母
やはり慣れないですよね🥶
確かにそれあるかも知れません。
今回はお股切れずに
上手に出産出来たねって言われました😳
私は爆睡してししまいました😖
悪阻本当にきついですよね。
上の子がいると
子育てしながら
悪阻ってかなりきついの
分かります。
5人目妊娠中なんですね。
素敵です。
生活費とか結構かかりますか?- 9月18日
-
♡
切開しなかったんですね🌸
私毎回必ず切らないと
赤ちゃん出れないので
切るなら早よ切ってくれ!て
四人目のお産の時は言ってました😅💦
上三人は学校、幼稚園なので
平日は末っ子とゴロゴロしてます😅
つわりが終わったら
公園に連れて行ってあげたいですね😣
生活費は、
やっぱり食費ですかね?
あと幼稚園が2人行ってる時は
月6万払ってました😅
今は1人な上に無償化になったので
助かってます🙂❤️- 9月18日
-
2児の母
はい🥰
ツルって出てきました💁♀️
確かにそれ思います😖
早くしてよって言いたくなりますよね🥶
やはり学校、幼稚園に行くようになるとお金凄いかかりますよね?
私もつわり中は上の子に申し訳なく
元気な時だけ散歩連れていきました。
悪阻中
パパっ子になり
ままにあまり寄り付かなった。
つわりが終わったら
ママっ子に戻りました😊
やはりそれぐらいかかりますよね?
無償化は助かりますよね😊
うちの子は2歳なので
まだ無償化には縁がありませんが。- 9月18日

♡
(これから無償化になるので)
-
2児の母
無償化いいですよね😊
けど
3歳からですよね?- 9月18日
-
♡
そうです🙂💕
なので幼稚園の年少さんから
無償になります☺️- 9月18日
-
2児の母
無償化は嬉しいですよね🥰
- 9月18日
2児の母
私も同じです😖
今回は立ち会いもなく
1人で出産して
もう痛さのあまりに泣き叫んでました🥶
産後の痛みが半端ないですよね😖
赤ちゃんめちゃくちゃ可愛いです。
産まれたばかりの赤ちゃん💁♀️
産めば産むだけ
後陣痛がやばいですかね?