※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみ
子育て・グッズ

息子が甘いものを吐き出す問題について、今後の離乳食で影響があるでしょうか?

うちの息子は甘いものが嫌いなようで、薬や果汁を吐き出してしまいます。
先日から離乳食が始まりましたが、今後甘いものが嫌いだということで問題があったりしますか?

コメント

さらい

五ヶ月ならまだまだ嫌いかどうかもわからないかと

  • あみ

    あみ

    そうでしょうか💦
    お粥や麦茶は好きなようでちゃんと欲しがりますよ!

    • 9月18日
  • さらい

    さらい

    味の変化が苦手な場合もありますよ

    • 9月18日
くらげ

うちの子も離乳食開始の時から甘いもの食べません。
2歳過ぎた今も果物やお菓子、ゼリーやアイスも食べないです。
一度相談したことありますが、むしろその方が望ましいと言われました笑
このまま甘いものを覚えなければその方がいいと🙂

  • あみ

    あみ

    確かに虫歯のこととか考えるとその方が良さそうですね!
    甘いもの嫌いな子がいて安心しました!ありがとうございます😊

    • 9月18日
ママリ

次男が甘いもの嫌いで離乳食期から現在も一切口にしないのですが、粉薬飲ませる時に誤魔化す方法が無くて苦労してます😅

  • あみ

    あみ

    やっぱり薬の時に苦労しますよね💦
    他は問題ないようで安心しました!ありがとうございます😊

    • 9月18日