
息子が参観中に他の子に暴力を受けた。日常茶飯事なのか心配。先生に相談しようと思っています。
今日一歳半の息子の参観でした。
皆でおままごとをしていた時、息子がキッチン台のところで遊んでいると、横から1人の男の子がやって来て、場所を空けてほしかったのか、いきなりグーで息子の顔面や頭を何度も殴っていました。
その間先生は誰も気づいておらず、息子は何も抵抗せずやられっぱなしでした。
その子はその後も他の子にも何かしたようで、先生に叱られている場面をみました。
そんな場面を目にし衝撃で、何も出来なかったことが悔しかったです。
こんなことは日常茶飯事なのでしょうか。
今日お迎え行った時に先生には話そうとは思ってます。
- orange(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ちちぷぷ
そういうことはあると思いますが、保育士が気づかないっていうことはよくあることではないし、よくあってはならないことだと思います😅😅
ぜひ先生に話してください……
orange
ありがとうございます。
ですよね‥。
こういうところを観たので、注意してみていてほしいです。と言おうと思います😥
ちちぷぷ
そういうお子さんなのかな?という気はしますが、我が子が叩かれててそのままだなんて許せないですよね😂わたしもすぐに言っちゃいます笑
orange
はい‥何も言わないままではいられないです😅