
子供に対する自分の対応が合ってるのか分かりません。娘がお手伝いで稼…
子供に対する自分の対応が合ってるのか分かりません。
娘がお手伝いで稼いだお小遣いをあげると言って、おままごとで私と旦那に渡してきました。
まず遊びの時点で本物のお金は使ってはいけない。
一生懸命稼いだお金を簡単に人にあげてはいけない。
この2点で私は娘に注意しました。
ただ、お金を投げたり雑に扱ってたわけでないし、娘が私とパパにあげたいと思った気持ちは尊重したいし大切だと思うので、そこに対してはお礼をして人の事を思うことは素敵な事だよと伝えました。
今回はそれかお金だったので注意しましたが、娘はなんとなーく、してあげたいことを拒否されたと感じてるような顔をしてます、、
もう少し違う伝え方があったのでしょうか😭
お金に疎い旦那にはこういうことを教える大切さが分からないと思うので、私が教えていくしかないです😭
- はじめてのママリ🔰🔰(1歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)

3ママリ🔰
ありがとう♡
でも、あなたが頑張ってお手伝いして稼いだお小遣いだから本当に欲しいものを買うために大事に取っておいてね♡と言っていつも返します。
また遊びで持ってきたら、大事なお金がなくなっちゃったら困るから、こっちの方で遊ばない?と声をかけてみるのはいかがでしょうか。。。
すっごくはじめてのママリさんの気持ちわかりますよ!
コメント