
コメント

mm26♪
産後2ヶ月まで同居してました!
お弁当はありませんでしたが洗濯物とご飯は2人で仲良く(?)してましたよ~

ぽぽちゃん♡
それ私も悩みです!里帰りから戻り同居から2週間経ちましたがまだ悩み中…
いまは基本全て義母です。ご飯は1週間交代にしょぉと話したのですが、犬が放し飼いのため娘をリビングに長時間連れて行くことが出来ず目が届かないので結局お願いしました。掃除は2階が自分たちのスペースなので2階のみして、洗濯はそれぞれでしています。
何もしないのも気まずいし、でも変に手出すのも悪い気がします。私がやろうとしてもしなくて良いと言ってくれてますし、仕事もしておらず家にいる義母なので甘えても良いのかなぁ、と思ってます。してもらえると娘との時間も持てますし♡
-
Se7mama♥
うわぁ~うちと状況一緒です‼
うちも一階は犬が離し放題で赤ちゃんの服を引っ張ったり舐めようとします‼
うちもご飯任せっきりで気まずいのでどうしようか悩んでました……
うちは何も言われないけど、前より態度かえられ口調もきつく言われます(;_;)
赤ちゃん抱っこしてると抱き癖がとごちゃごちゃ言ってきますし、基本部屋で過ごしてます‼- 4月12日
-
ぽぽちゃん♡
うちはアレルギー出たら嫌なので未だわんちゃんにあまり近づかないょぉにしてますょぉ❗️💦
口調もキツイとかツラいですねぇ💦それなら何して欲しいかはっきり言って欲しいです。私も基本部屋にこもります。昔の知識発揮してくる義母さんだと今後もぃろ2⃣言われそうですね(>_<)もぉ少しおっきくなったら支援センター通ってあまり家にいないょぉにしたいと思ってます🎶笑- 4月12日
-
Se7mama♥
うちも近づけないようにしてます👶まだ赤ちゃんだし、何あってからぢゃ怖いと思って…
そうそう!はっきり言ってほしい‼この間は子供のバインザーにシャツを置かれてました…等回しにアイロンかけろと⁉
もうすでに昔の知識発揮されてます笑
だから旦那が当直の時は実家に帰ってます🙌
唯一の息抜き……- 4月12日
-
ぽぽちゃん♡
やっぱわんちゃん怖いですょね(´・_・`)可愛いんですけど赤ちゃんと一緒となると別ですょね。
一言言えば済むのにその遠回しなかんぢいやですねぇ💦💦うちも旦那が夜いないときはお風呂に入れられないと言って実家帰って実母にグチ聞いてもらってます。
環境が似ていて共感出来るところがいっぱいあって嬉しいです(^ ^)- 4月12日
-
Se7mama♥
うちも産まれる前はめっちゃ可愛がってたんですけど、赤ちゃん産まれたらやっぱ一番は赤ちゃんだから👶
何あってからぢゃ怖いですもんね‼
今日はバインザーに電子計が置いてあった?!笑
カタログで電子計頼みたいって言ったら私が持ってのあげると←義母
だからフライパンと鍋頼みたいと‼
うちも実母に愚痴聞いてもらってる😁
本当ぽぽちゃんと環境似てて嬉しい😆- 4月12日

うー╰(*´︶`*)╯
我が家は全て私です('A`)
料理してくれるお義母様羨ましいです(つД`)ノ
我が家は同居するとき水道光熱費などの生活費いらないと言われたので
なんとなく家事をするようになりました笑
-
Se7mama♥
自分の店の料理と一緒にしてるみたい‼
あと、買い物も店のと一緒に買いに行ってるので任せてる状態です😰- 4月12日

しだれ桜
義母は仕事をしているので、帰りが遅い日は私がしています。
今は週3です。
同居だと家事をどうすれば…と悩んでしまいますよね(>_<;)
なので話し合って少しずつ分担という形にしました!
-
Se7mama♥
しだれ桜さんは話し合いましたか?
なんか妊娠期間より義母との関係が気まずいのでどうしたらいいものかと……- 4月12日
-
しだれ桜
私は去年の秋頃から同居しているのですが、その頃は私も仕事をしていて甘えてしまっていました(>_<;)
里帰りから戻ってからは全部とまではいかなくても少しはやろうと思い、相談をしました。
今までやっていなかった分、家のことで分からないことも多いので色々聞きながらやっています。
私もよく気まずくなったりしますが、義母は言わずに溜めることの方を良く思わない人なので、言い方を考えながら自分の思いを伝えるようにしてます。
どうしても言いにくいことは旦那に相談してます。
同居って色々大変ですよね!
気も遣うし…- 4月12日

にゃんちゅ
夜ご飯はほぼ私がやってます(;´∀`)
義理両親は働いていて夜遅いときもあるし、専業なのでやらないといけないかなーみたいな感じです( ;´・ω・`)
子供に時間を合わせてお風呂もご飯も早めにしたいので…
-
Se7mama♥
昼間はお互いどっちもいて夜だけ義母は仕事に行ってます‼
うちもあと4ヶ月後には仕事復帰するのでどうしようと悩んでいて…義母は夜ご飯を1時ぐらいからするときももあります‼- 4月12日

*yuki*
私も義両親と同居してます!
食事はお昼と夜は一緒にするので、基本的に私の調子が悪くなければ私が作ります!
妊娠してから体調を崩しやすくなったりしておるので、そういうときはお願いしているときもあります!
朝は自分達の部屋でパンを食べています!
掃除は自分達の部屋のみしていて他は義母か義父がしています!
お風呂やトイレ掃除は義母がしています!
洗濯はそれぞれです!
-
Se7mama♥
うちは前から朝、昼はセルフみたいな感じで笑
夜ご飯だけ店のと一緒に義母がされています。
後の掃除、洗濯等は私がしてます。
実質今は夜ご飯のみしてもらってます‼- 4月12日
-
*yuki*
夜ご飯のみなら甘えてもいいと思いますよ!
きっちり担当決めなくてもなんとなくそうなっているのであれば私はいおように思います!- 4月12日
-
Se7mama♥
前担当決めようって言ったら担当決めたりしてするのは嫌だと言われました‼
そう言ってもらうと気が楽になりました♥- 4月12日
-
*yuki*
とんでもないです😃
お互い同居大変ですが無理しない程度に頑張りましょう😃- 4月12日
-
Se7mama♥
頑張りましょう🙌
- 4月12日
Se7mama♥
朝は義母は11時に起きるのでうちがしてます‼
仲良く…やっぱこっちから歩みよらないといけないですね(;_;)
mm26♪
はじめはお手伝いしてる感じでしたね(^^;
今でもご飯食べにお呼ばれした日は一応、何か手伝いましょうか~?って聞いてます(^^)