![あおまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あすなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすなママ
部屋を暖めてあげたり、上半身を少し高くすると鼻腔がひろがって呼吸がしやすくなるみたいです。
お風呂に入ったり、冬に暖かいお店に入ると鼻水出ますよね?
それと同じ原理みたいです!
今うちの娘も風邪気味で鼻づまりひどいので参考になれば!
お大事にしてください。、
![くりぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くりぼう
小児科行って吸ってもらうのが一番早いかと( ´ ꒳ ` )ノお大事にしてください!
-
あおまま
病院に行かないとダメですかね、、>_<
赤ちゃんは鼻がよく詰まると聞いたので、自宅でも対処できれば、、と思ったのですが💦- 4月12日
-
くりぼう
だめではないと思いますよ!心配ならってだけで!私はつまっててもそのうちよくなるだろってほかっておきました笑
でも、生まれてすぐだと心配になりますよね(^^;;口で呼吸できてれば大丈夫だと思うのですが( ´ ꒳ ` )ノ- 4月12日
-
あおまま
息がちゃんと出来てるのか不安です>_<
鼻詰まりが続くようでしたら病院に行ってみます!- 4月12日
![みかん❁︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん❁︎
鼻の下に温めたガーゼを置いたりしてました(*^^*)蒸気で鼻くそが柔らかくなるって聞いたことあります!
あとは沐浴で鼻の通りを良くしてあげてから吸うのも良いと思います😊
-
あおまま
ガーゼ試してみます^ ^!
柔らかくなったら吸えそうですもんね!- 4月12日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
母乳を鼻に数滴垂らして
数回鼻をつまんだら
ブヒブヒなってた音が
でなくなりました!!
予防接種が始まったら
病院で1度取ってもらう予定です☆
それまでは綿棒で取れるのだけ
軽くとってます!!
-
あおまま
母乳を垂らすんですね(°_°)!
鼻は上の方か下の方どっちをつまんだらいいのでしょうか>_<?
私も今は鼻の入り口を綿棒で軽く取るだけです💦- 4月12日
-
A
サイトでみたいんですが
母乳は水と違い鼻や目に
いれても痛くないみたいですよ🤗❤️
なので鼻にも使えますし
目にも使えます!!
鼻は全体的に2.3回つまみました!!
ひどくないなら1ヶ月検診まで
それで様子見てもいいと思います♪
心配でしたら数百円で
病院でとってもらえるみたいなので
行って取ってもらってもいいと思います♪- 4月12日
![ぽたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽたん
楽になる方法ではないですが、
私の息子も鼻が詰まってるのか
見ててふごく苦しそうです(;_;)
産婦人科に電話して相談もしました😢
おっぱいをしっかり飲んで
元気に泣いているなら問題ないよ😊!
とのことでしたが、いやいや…😢💭
ってなっちゃいますよね(;_;)
加湿器つけたり、頭の位置を高く
してあげたりとしています(´・_・`)
はやくスースーと落ち着いた呼吸に
戻って欲しいですよね😢💕
-
あおまま
鼻が詰まってるとすごく苦しそうですよね>_<
おっぱいは飲んでますし、いつも通りに泣いてますけど、、、やっぱり息が吸えてるのか心配になります😱
お互い早く治ってほしいですね>_<- 4月14日
![もも5625](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも5625
うちも、鼻が詰まってるような音がします(゚o゚;;鼻息が、すごい荒い感じで大丈夫かなーという感じで。。
助産師さんに相談したところ赤ちゃんは鼻の通るところが小さく、ちょっとの鼻クソでも、通りを悪くしちゃうんだよねということで、沐浴のあと、柔らかくなってるのでその時に赤ちゃん用の綿棒で鼻をくるくるっとやるようにしたら、最初は取れなかったのですが、何日か続けたら、鼻クソが取れるようになりました!気持ちですが鼻息がちゃんと、出来ているような感じになりました^ ^
-
あおまま
返事遅くなり申し訳ありません💦
奥の方に鼻くそみたいなのが見えてるんですけど、手前に来るまで取っちゃダメなんですよね>_<?
根気良く挑戦してみます!- 4月18日
![あやなmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやなmama
うちも鼻が詰まってるような感じだったので(鼻水ではなさそう)
お弁当用の醤油などを入れるタレビンに母乳を入れて
数滴垂らして鼻の根元を二、三回つまんでます!
そうしたらしばらくしたらくしゃみして
鼻くそが鼻水になって(多分)手前に出てきます。
それを取ったらブヒブヒ言わなくなりましたよー!
-
あおまま
母乳を数滴垂らすのはどこに垂らしたんですかー(°_°)?
- 4月18日
-
あやなmama
あ、鼻の穴です!(笑)
全然痛がりませんでしたよ!- 4月18日
-
あおまま
奥の方まで垂らしました?それとも手前だけですか>_<?
痛がらないのなら安心ですね\(^o^)/- 4月18日
-
あやなmama
手前に垂らしたら吸い込んでくれました!(笑)
吸いこまなくてもそのまま鼻の根元をクチュクチュしたら流れると思います。- 4月18日
-
あおまま
ありがとうございます!
実践してみます\(^o^)/- 4月18日
![Lu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lu
ウチも鼻が詰まってておっぱいの時可哀想で可哀想で…(T^T)
何度か綿棒で大きなのが取れたけど、調子に乗ってやり過ぎると鼻を傷つけそうです
やっぱ病院に連れて行った方がいいのかなぁ
ミルクはなんとか飲んでくれましたが今も横でブヒブヒ言わせてます(>_<)
-
あおまま
確かに鼻の奥まで綿棒突っ込むのは怖いですよね>_<
皆さんの回答を参考に試してみて、それでも取れなければ病院というのはどうでしょうか?
病院に行けば簡単に取れるらしいですけど、そんなにしょっちゅう行けないですし、取れるならすぐ取ってあげたいですよね>_<- 4月19日
あおまま
確かにお風呂入ったら鼻の通りよくなりますね(°_°)
試してみます>_<