
コメント

まい
娘はずりばいせずに突然ハイハイでした💦

かな
息子は9ヶ月半でようやくズリバイをしました!未だにハイハイしません😭
-
ゆん
お返事ありがとうございます!
そうなんですか⁇
やっぱり個人差があるんですね〜👶
息子さんはハイハイしないで歩くパターンですかね?
私も長い目で見守ろうと思います😊- 9月18日

ナナ
8ヶ月と18日です(˘ω˘)
我が子もずり這いはあまりしなかったような??後ろには進んでいたような気がしますが、、
ハイハイはしますがつかまり立ちはまだです。
-
ゆん
お返事ありがとうございます!
そうなんですね、うちもズリバイしないでハイハイなのか歩くのか…😅
成長のなかで一連の過程はやった方がいいと聞いたのでちょっと心配ですが、温かく見守りたいと思います!- 9月18日

とぉ☆
7ヶ月ですが、うちもまだです💦
最近はおもちゃ遊びもすぐに飽きて抱っこをしてと言います😓
座ってばかりだと疲れないみたいで、早くハイハイ出来るようになるといいなと思ってます😅
-
ゆん
すみません、下に返信してしまいました💦
- 9月18日

とうふ
9ヶ月7日で、今朝突然ずり這いを始めました!
お気持ちとても分かります💦周りの低月齢の子たちがずり這いしてたりして焦りますよね😭私はずっと悩んでました😱
ゆんさんのお子さんもある日突然始めるかもしれませんよ☺️
-
ゆん
お返事ありがとうございます!
ズリバイおめでとうございます🎊😆
本当にそうなんです、周りのお子さん達はもうハイハイやつかまり立ちをしていると聞くので、うちの子大丈夫かな?
と心配になってました💦
ある日突然を期待して待ってます😊- 9月18日

ゆん
お返事ありがとうございます!
私の娘もとにかく立たせろと言い、こっちは支えていないといけないので疲れます💦
ハイハイ、歩き始めたらそれはそれで心配事も増えそうですが成長が楽しみですね😊

退会ユーザー
いきなりコメント失礼します。うちの娘が今8ヶ月なんですが、ずりばりしません💦😔お座りはたまに後ろに倒れてしまいますがほぼ完璧にできます!
よろしければその後どのように成長したか教えていただけないでしょうか?😣?
-
ゆん
こんばんは、その時はとても心配でしたが結局…
ズリバイ、はいはいもしないで1歳ちょうどで歩きました笑
今ではEテレの曲に合わせてハイハイしたりと今頃⁇
って感じでやってます。
明日で1歳5か月になる娘は、まだよろける時もありますが走るようにもなりました😊- 6月4日
-
退会ユーザー
お忙しいのに返信ありがとうございます!!
そうなんですね!いつかは絶対歩いたり動いたりするとは頭で分かっているんですが心配で心配で、、😢
ずりばいも後ろにしか進めません💦
お話聞けて少し安心しました✨もう少し頑張って気にせず見守ってみます!😊- 6月4日
-
ゆん
本当に心配する気持ち分かります😭
娘はズリバイは後ろにも進む事なく、ただうつ伏せしたり寝返りしたりするだけでした😥
ハイハイなんて私の記憶にない位なんでしてないと思います笑
11ヶ月位でつたえ歩きして私の娘は1歳ぴったりで歩きましたが、知り合いの子は1歳半で歩きました。
本当に赤ちゃんによって成長の過程っていろいろですよね👶
もう少し頑張って見守ってみてください✨😊✨- 6月4日
ゆん
お返事ありがとうございます!
ズリバイってするものだと思っていたので、突然にハイハイをしてくれる事を願います笑