※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

睡眠不足で妊娠しやすいか相談です。不規則な生活で睡眠が乱れ、着床時期に不安を感じています。

あまり睡眠が確保できなかった周期だったけど妊娠した方いますか?
やはりしっかり眠れた周期の方が妊娠しやすいですかね(><)

不規則勤務の仕事で朝早くに起きて出発するのですが、次の日早いと思うとなかなか寝付けず、
そしてやっと寝付けたと思ったらもう起きる時間で、
まだまだ眠りたいのにーと思いながら起きる生活を
排卵後のから続けています( ;ᵕ; )
そろそろ着床時期だけど、こんな生活じゃ厳しいですよね( ˙-˙ )

コメント

ぽぽ

息子を妊娠した時は1日2、3時間くらいの睡眠時間でしたよ!!
寝ないで仕事に行った日もありますし!

naako

私は睡眠時間短い&仕事で当直ありでしたが妊娠しましたよ😊

deleted user

早番遅番のある不規則勤務でしたが妊娠したので、あんまり関係なかった気がしますよ😄

あこ***

三交代、残業ありの勤務の時に妊娠しました。夜更かし大好きでした。

1人目出産からは仕事は日勤だけ、土日休みっていう規則正しい生活してるのに2人目不妊…何なんでしょうね💦

deleted user

1人目を出産して、夜泣きが酷く毎日寝不足でしたが妊娠しましたよ☺️

  • ままり

    ままり

    回答いただいた皆様へ⭐️

    みなさん私よりも過酷な睡眠時間のようです(><)
    その中で妊娠できていて
    まだ希望をもって頑張ろうと思います!
    睡眠とれてないことが
    ストレスになっていたので
    みなさんの回答を読んで 気持ちが軽くなりました!
    回答ありがとうございました😊

    • 9月18日