![サンタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠35週の初マタです。逆子で顔が映らず、帝王切開の可能性も。逆子を直すポーズをしているが、効果がない。足のむくみもひどく、着圧ソックスも効果なし。同じ経験の方いますか?
只今妊娠35週の初マタです。
33週で逆子になってしまいました😟
逆子直ったってよく聞きますが、私の場合お腹の中で足を広げて踏ん張ってる体勢らしく、向きも私の方を向いている為エコーには顔など映らない状態です💧
来週逆子が直ってなかったら再来週帝王切開することが決まっています😫もちろん入院日にも胎位チェックをしますが…
逆子と診断された日から逆子を直すポーズを毎日やってます。始めて2、3日はすごく動いてて反応してる感じでしたが、最近は反応しません💧
こんな状態でも逆子直ったって方いますか?
そして足のむくみも酷いです💦
前は1日で直ってたんですが、2日ほど前からずっとむくんでて、徐々に酷くてなってきて、今はパンパン過ぎて足の指がとても動かしにくい状態です。血管が詰まってるのが目に見えて分かります。
今日病院で先生に相談したら、ふくらはぎを触って少しむくみが出てるかもねと言われ、え!?そんな感じなの!?見てほしいのそこじゃなーい😱と驚きました(笑)
仕事してた時は日中着圧ソックスを履き、夜は夜用のを履いて、足を上げてして寝てるのですが、効果ありません😣
むくみ酷かった方いますか?
出産まではこんな状態なのでしょうか?
- サンタ(1歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![☆ともやん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ともやん☆
はじめまして(^-^)
私も2人目の時に32週で逆子の診察を受け、ネットで逆子を治してくれる鍼灸院をすがる思いで探し33週に入ってから行ってみました。
結果、治りました!!!
うちの子もお腹の中でコアラのようにガッツリ私の方を向いて掴んでましたが、三陰交という足にあるツボに毎日自分でお灸をして頑張りました(笑)
逆子の時はなんと言っても冷えが1番の大敵らしいです。私も末端冷え性で足の冷えが酷かったのですが、赤ちゃんは温かい心地良い方に頭を向けるんだよと先生が言われてました!
逆子治るといいですね(>人<)
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
32wで逆子になりましたが、
34wで元に戻りました!!
逆子体操とかは特に指示なくて
しておらず、上の方同様
体の冷えに気をつけました!😊
温かいものから食事をとるように
したり、くるぶしソックスを
履くのやめたり^ ^
逆子ちゃん直るといいですね😊
足は本当に妊娠後期から
臨月まですごく浮腫んで
立てっていると足首が
ゾウ足になってました!
先生にも伝えましたが
打開策はなく、塩分注意して
ましたー!
産んだら嘘のように直りました!
-
サンタ
塩分…思い当たる節もありますけど、それにしてもむくみが続いてます💧
クーラーつけながら何もかけずに寝てたりしてたんで、温かくして寝ます😅
ありがとうございます!- 9月18日
![sw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sw
逆子のことはわからないのですが、、すみません💦
私も1人目のときすごくむくんでいて靴も入らなくなりました😅
産婦人科で、血栓ができていたらこわいから!とのことで血管外科に行くようにいわれましたよ💦
血管外科にいき検査すると、血栓はできていないけど静脈瘤があると言われ、弾圧ソックス(着圧ソックスの強い版)を処方されました!
それをはいてよく歩くように言われました☝️
妊娠すると静脈瘤もできやすいみたいです!
ましにはなりましたが、劇的にむくみがなくなるって感じでもなかったですが、産後何日かすると自然とむくみがおさまり、弾圧ソックスのおかげで元より少し細くなりました😲
-
サンタ
血栓まで言われてないので、まだそこまで深刻じゃないのかな?とも思ってるんですけど、もーずっとむくんでるので…いつまで様子を見たらいいのやら😥
むくみで産院に電話するのも気が引けますし😥
元より細くなったのは羨ましいです!
ありがとうございます☺️- 9月18日
![はっさく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっさく
むくみについては分からないのですが、
6ヶ月頃から30wまでずっと逆子でしかも毎回同じ向き…何かの原因で回れないのかな😭と思ってました。
26wから逆子体操、29wでお灸に通い寝る向きや姿勢を教えてもらい、毎日三陰交と至陰のツボにセルフお灸をして31wで逆子が治りました!が…32wで再び逆子💔34wで治って現在です😂
冷えやお腹の張りが良くないみたいで、暖かい格好して寝る向き気をつけてとにかくゴロゴロしてと言われました🤔
アイスや冷たいものやめて下半身は冷なさいようにしました!
お腹が張ると赤ちゃん動きにくくなるので、できるだけリラックスしてお腹緩めて赤ちゃんが動ける時間増やしてとの事でした💡
1人目の時は全く逆子に困らなかったので今回とても焦りました💦
サンタさん逆子治りますように🥺
-
サンタ
アイス…欲に勝てず今日食べてしまいましたー😱(笑)そして買い足しました😅
ゴロゴロします!(笑)
ざらめさんそれだけ努力されてるので絶対治りますよ!!!- 9月19日
サンタ
自分でお灸をしたんですか!?
冷えですね…体温めます😣
鍼灸院も調べてみますね!
ありがとうございます☺️