
帝王切開後半年以内に妊娠した方の経験を知りたい。生理が来ず検査薬で陽性反応。病院予約が来週。同じ経験の方の対処法知りたい。
お叱りをうけるのは分かってます。勝手ですが、ここではご遠慮させて下さい💦
帝王切開後に半年以内で妊娠された方いらっしゃいますか?
出産した人、諦めるしかなかった人などいらっしゃればお話したいです。
実は、生理が産後1ヶ月過ぎで開始して先生には「妊娠するから気をつけてね」って言われてました。よく、ネットで見る1年は空けてとは言われてません💦
しかし、生理が始まってから出血が軽い物も含め3週間近く続いたので次の生理が来なくてもホルモンバランスが崩れてるからと気にしてませんでした。しかし、来そうで来ない生理と茶おりが気になり検査薬を使用したら即陽性反応がでました。
嬉しい半面、不安もあります。病院には行こうと思ってますが予約がいっぱいで来週の診察になります。
似たような経験をされた方はどうなさったのか知りたいです😣
- はなかえママ(4歳11ヶ月, 5歳10ヶ月, 10歳)
コメント

ティアラ
4年前ですが
娘を出産してから
半年で授かりましたが
流産しました。
でも産院からは
帝王切開だと子宮破裂、
流産、早産、になる率が
普通分娩よりあると言われました。
最低でも一年は空けないと
母体にもかなり負担になり
母体自体も危ないと言われました。

きなこもち
術後ほぼ半年で妊娠しました。
私が行っていた病院では年子もOKだよと言われていて、1人目がすぐにできなかったため、ゆるく妊活を始めたところ、思っていたより早くお腹に来てくれました。ですがお腹の子は病気で諦める結果になってしまいました。
15週でお腹の子を促進剤を使って産んだ後、帝王切開を経験してるのに経膣分娩は大丈夫なのか聞いたところ「それができちゃうんだよね…」と色々説明してくれました。
病院や先生の方針、妊婦さんの状態でいろいろと変わってしまうのかもしれません。たくさん考えるのは病院に相談してからでもいいかもしれません。
あまり思いつめないでください。
-
はなかえママ
お辛い経験を話してくださりありがとうございます。
検索魔になってますが、結局は医師と相談して決めていく事になりますよね💦
来週に診察予約取れたのでよく相談して話を聞いてきたいと思います!- 9月18日

退会ユーザー
私ではなくママ友ですが、結構詳しくきいたので少しならお答え出来るかもしれません。
ちなみにママ友は一人目緊急帝王切開。
4ヶ月で2人目妊娠→帝王切開(妊娠期・出産問題なし)。
3人目は2人目10ヶ月で妊娠→妊娠期問題なしで帝王切開。ただ、切開したら子宮の膜が1mmもないくらいで明日には子宮破裂してたかもしれなかったと医師に言われたらしいです。
-
はなかえママ
その方はギリギリでしたが、3人もご出産されたんですね😍✨
でも、子宮破裂のリスクは高いってことですね💦
教えて頂きありがとうございます!- 9月17日

yuki
私自身ではないですが、主人の知り合いの方が3人目で期間開けず妊娠して子宮破裂した方がいました。
幸い母子共に大丈夫だったみたいですが、入院期間はまぁまぁあったみたいです‥
-
はなかえママ
そうだったんですね💦
母子共に無事でよかったです💦
期間空けずの妊娠はハイリスクってことですね・・・😣- 9月17日

まつりか
私の姉が年子で二人とも帝王切開で出産していますよ!
そして二人とも妊娠糖尿でしたが
最初から大きい病院に通っていたので計画的に妊娠したと言ってましたよ!
-
はなかえママ
計画的に妊娠されたなら安心ですね!
やはり大きい病院ならフォローがしっかり出来てそうなので安心して任せられますよね💡- 9月17日

退会ユーザー
お叱りはしません!
貴女のした事ですし、分かりきって避妊をしなかった結果ですし、私は赤の他人なので叱る事は出来ませんが、
もしも、このまま妊娠継続をしていくうちに子宮破裂して貴女が命落とす事になった場合、2人の息子くんはどうなるか、旦那さんはどうにでもなるけど小さな子供がママを失いますよね。
私はそこが心配です💧
私は自然分娩でしたが、大量出血(2.5以上)して死ぬか生きるかでした。
出産控えていますが、
もしまたそうなったら…と怖いです。上の子が心配で仕方ないです。
自然分娩だろうが帝王切開だろうが皆命がけですよね、だからわかりきったリスクを負って欲しくないと私は思います💧
-
はなかえママ
そこは理解してます。その上で経験談をお聞きしたくて質問しました💦
なので、今回は諦めることを視野に考えてます。しかし、2人とも不妊治療を何年もして授かった経験から簡単に諦められない気持ちもあります。
担当医に妊娠するなと助言されてなかったので深く考えず避妊に失敗した時も、妊娠するとは考えてませんでした。
諦めることになれば夫婦で十字架を背をってく覚悟もできてます。今産まれている2人の子供達のことも考えての結論を出しますが、すべてを納得した上で決めたいと思っています。- 9月18日

ママリ
1年以内の妊娠ではないですが、帝王切開既往です。
大学病院の先生は避妊期間は3カ月でいいって言っていましたよ。それ以下だったらちょっと心配かも。
避妊期間3カ月超えてるなら大きい病院なら普通に産ませてくれそうですけどね。
思い詰めずに大きな病院で相談してみては?
-
はなかえママ
一応、近くに大学病院があるのでもしかしたら紹介状を書いてもらえるかもしれません。また、診察前なのでなんとも言えませんが、とても心強いコメントありがとうございます!
どんな結果を選択するにしてもしっかり考えて旦那とよく相談したいと思います😣- 9月18日
はなかえママ
やっぱりそうですよね💦
主人と今いる子供のことを考えてリスクが少しでもあるなら今回は諦めて一生十字架を背をおうって話してはいますが、母性が出てしまって頭と心がついて行きません。
でも、現実問題はリスクがないはずないんですよね😣
ティアラ
お腹を切ってる時点で
何があるかわかりません。
ただ産院によっては
大丈夫と言うとこもありますが何とも言えませんね💦
私の知り合いは
かなり出血があり
危なかったと聞きました。
でも人にもよるので
絶対とは言えません
はなかえママ
お知り合いの方は危なかったんですね💦
何事にも絶対はないですが、普通以上にリスクがあることは確かですね😔