![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
姫路ではないですが、
私も西脇市で待機児童がありますが、
途中入園出来ました。
でも、まだ沢山待機があるみたいです😢
通知連絡基本ないです。
自分から問い合わせし、最後の育児手当申請時までに出さないと延長難しいです😢
![まるきょー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるきょー
網干から英賀保近辺ですがここしかダメ!でなければ途中入園ほぼ大丈夫です。(11,12月でも友人に実績あり)
ただ、希望園でない場合は4月に再入園してますね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
姫路って年度後半は途中入園なんてほぼ無理なんだと思ってました😨
飾磨区で希望なので、少し場所がずれているのが残念すぎます😭- 9月18日
-
まるきょー
挑戦する価値はあると思いますよ。
挑戦しないと育休延長で手当てもらえないですし!- 9月18日
![ぽっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぷ
私は9月復帰でしたが、
入園できず、結果11月まで
延期する形になりました。
自分で希望する園に問い合わせし、
11月が最短で入れると聞いたので
役場でお願いして枠を抑えてもらうことができました。
キャンセル待ちを永遠にするより
先回りで枠を抑えるという手もありなんだと気づきました(^^;
-
はじめてのママリ🔰
今、育休延長中なのですね!
でも、11月から入園出来そうとのことなのでおめでとうございます🥰
園に問い合わせして役所に連絡する形もありなんですね!
園に問い合わせ後に、役所ではスムーズに枠をおさえてもらえましたか??- 9月18日
![R&M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R&M
友達は第2子0歳児枠、6.5ヶ月で姫路市の認可保育園に入園し育休復帰しました😅
第1子が通う保育でした
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
兄弟が通っていると通りやすいですよね😊✨
6.5カ月だと4月に入園とかでしょうか🙄??- 9月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子が通っていた保育園は、昨年度1月に途中入園できている子居ましたよ。
だから園によっていけるかもしれません。
いくつも希望出せばいいかもです。
飾磨ではないですが...
![かんはる♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんはる♪
知り合いが姫路市で10月に復帰だったんですが、入園できず…4月復帰になっていましたよ(>_<)
![SH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SH
こんばんは(^O^)
10月復帰で0歳児枠で保育園申し込みしましたが、おちました。
香寺の方や豊富の方、野里こども園しか空いてないとのことでした。
途中入所は厳しいと思います。と言われましたよ。おそらく四月入所になると思うので、育休延長させてもらいました...!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
友人が10月で育休復帰で入園できましたよ(^^)最初は落ちたんですが市役所の人から入園できるところを探してますと言われて入園調整ができたみたいです🙂
役所に相談してみると意外と力になってくれるそうですよ☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
途中入園されたんですね☺️👏
どの市も待機児童問題がありますね〜😢
けっこう大事なことなのに連絡ってないんですね!
自分で忘れずに問い合わせしないと‥なんですね💦💦