
コメント

キャツ
うちもこの前同じ注射で夜中に38度の熱が出ました。
次の日病院にいったら、注射の熱は1日で下がるって言われて、様子見てたらほんとにケロッと治りましたよ。
焦ったけど、大丈夫でした。
長引くようなら、風邪みたいなので、病院いったほうがいいですよ。お風呂も入っていいし、普通に外にも出て大丈夫といわれましたよ。

ゆうせい
息子は一回目のヒブ、肺炎球菌の同時接種で発熱しました。40度まで上がって、あらかじめ病院でもらっていた座薬を使って翌日の昼に下がりました。
子供が熱を出したり苦しんでると辛いですよね。昼間まで様子を見るか、あんまり高熱になるようなら病院に連れていってもいいんじゃないですかね…。
-
黒木こうしろう
昼まで様子みます。
ありがとうございます- 4月12日

おうたむ
うちの娘も予防接種の次の日に38.8度ぐらいの熱が出ました(^^;;
体は熱いけど機嫌はよかったです。
病院に電話して受診しました。(インフルとか流行っていた時期だったので)
診てもらったら副作用と診断されて様子見になりました。
次の日の朝には熱は下がっていました!
-
黒木こうしろう
そうなんですね。
熱がでるとあせりますよね。
お昼まで様子みます。
ありがとうございます- 4月12日
-
おうたむ
うちの娘も黒木こうしろうさんと同じで2回目の予防接種でヒブ、肺炎球菌、四種混合で熱が出ました。
本当初めての子なのですごく心配ですよね(^^;;
そんなうちの娘も昨日3回目の予防接種を受けたので今日は1日様子見です。
また熱が出るかもしれないので😅💦- 4月12日

黒木こうしろう
熱がでたんですね。
どのぐらいでましたか?
病院つれていきましたか?

コロ助
こんにちは
私も4ヶ月になる息子がいます
2回目の予防接種でヒブ、肺炎球菌をした時に発熱しました。
普段平熱が36.5℃で発熱したのが38.2℃でてましたが機嫌もよく母乳もしっかり飲んでました。
肺炎球菌で熱がでました。
あと予防接種した所が赤く腫れてたりしてませんか?
三回目の予防接種でヒブ、肺炎球菌、四種混合も同時に接種したらやはり発熱しました。
肺炎球菌、四種混合の所が赤く腫れてたf^_^;
凄く心配して先生に聞いたら体か敏感に反応してしまうのでしょうね
と言われ何も言えませんでした^^;
熱が下がらないならお昼から連れて行ったほうが安心はしますよね(^^
-
黒木こうしろう
一回目のときはなんともなかったのでびっくりです。
回答ありがとうございます- 4月12日

Flower
うちの子も一回目が38.2℃、二回目が39.1℃出ました(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
冷えピタを頭、脇、足の付け根に貼って37.6℃まで下がりましたが心配で病院に連れていったら丸一日は高熱が続くこともあると言われましたლ('꒪д꒪')ლそれ以上続くようなら副作用の熱ではないのでまた受診してくださいと言われました(*ˊૢᵕˋૢ*)でも下がりました٩(ˊᗜˋ*)

*nmkmh*
同じく次の日に熱が出ました!
電話したら、38度越えたら受診して下さいと言われたので受診したのですが、副反応なので様子見と言われ特に何もせず帰ってきました。(^^;)四種混合が二センチ、肺炎球菌を打った所が一センチ程腫れていました。
四種混合は副反応で熱がよく出やすいっておっしゃっていました。
私もはじめての子なのですごく心配で不安でした!(>_<)
あまり行きたくはないですが、心配事の都度小児科の先生に診てもらっています(´▽`)

soramam.
うちはヒブ、肺炎球菌、ロタ、4種混合やって次の日39度まで上がりました。
初めてだったのですぐ病院連れてったんですけどやっぱり様子見って言われましたよ!
水分だけしっかり取らせて次の日には熱も下がってました(^o^)
黒木こうしろう
昨日はちょっといつもより泣くなって感じでした。夜中何回か泣いて今朝測ったら熱があったので、昼から熱がさがらないようだったら病院つれていきます。ありがとうございます