コメント
咲や
旦那さんが先に亡くなった場合、旦那さんの血縁になるお子さん達が遺産相続人になります
血縁関係のないはるのゆりさんは相続人にはなれません
財産がそれなりにあるのでしたら、お子さんをお姉さんと養子縁組みすると相続税対策になりますが、一般的な貯金程度ならそこまで気にしなくてもいいかと思います
咲や
旦那さんが先に亡くなった場合、旦那さんの血縁になるお子さん達が遺産相続人になります
血縁関係のないはるのゆりさんは相続人にはなれません
財産がそれなりにあるのでしたら、お子さんをお姉さんと養子縁組みすると相続税対策になりますが、一般的な貯金程度ならそこまで気にしなくてもいいかと思います
「その他の疑問」に関する質問
お酒飲む方、いつも何飲みますか? 宝焼酎のやわらかお茶割り?が大好きで、炭酸?サワー系のお酒はあんま飲まないけど飲むとしたらタコハイが好きです🙂↕️ 基本宝焼酎のお茶割りかタコハイなのでたまには違うお酒も飲…
長男(小2)が集めてたポケカが ダンボールいっぱいぐらい大量にあって 最近は友達と遊ぶ時も家でもSwitchか携帯ゲームで ポケカ一切触らなくなり、いらないと言い出しました。 捨てるか売るかって旦那と話してたんですが …
機械に疎いので、教えていただけると幸いです。 先日、Googleから重大なセキュリティ通知があり、保存したパスワードがウェブ上で検出されたとの内容でした。 Googleアカウントには影響がないみたいなんです💦 パスワー…
その他の疑問人気の質問ランキング
はるのゆり
コメントありがとうございます☺️
お姉さんは老後のためか、趣味もないので、結構貯めているようです。
お金はさておきなんですが、厄介なのが価値のほとんどない家なのですが…
これも財産になるので、子供達に分与されることになりますよね?
売るにも長屋で狭く、古いので売りに出しても買い手は居ないだろう、リノベーションしてもその分を上乗せして売りに出しても値段が高くなるだけで需要も無さそう。ということで、旦那のお母さんが亡くなってからお姉さん名義にして住んでいるのですが、もしそれを子供達が分与しても困るだろうなと思い💦
お姉さんが生きている間に処分をするなりしてもらわないと困ることになりそうですよね💦?
旦那とお姉さんは歳が少し離れて居ますが、ガン家系なのに旦那はタバコを吸っているので、あまり長生きしないのかなーとふと心配になりました😣
教えていただきありがとうございます☺️