
コメント

バケツプリン
二人目、三人目を
ベルランドで出産し、
今四人目で通っています!
待ち時間は予約していても
長いので初診だと
かなりあると思います💦
テレビと少しの本は置いてますが、あまり子連れには
向かないかもです💦
バケツプリン
二人目、三人目を
ベルランドで出産し、
今四人目で通っています!
待ち時間は予約していても
長いので初診だと
かなりあると思います💦
テレビと少しの本は置いてますが、あまり子連れには
向かないかもです💦
「ベルランド総合病院」に関する質問
堺市のベルランド総合病院で出産された方にお聞きしたいです。 立会い出産と産後の面会は、上の子も一緒に出来ましたか? 現在個人病院にかかっていますが、妊娠糖尿病のため転院の可能性が出ており、どこにするかを早急…
大阪堺市にある『ベルランド総合病院』または『フラワー ベルクリニック』について教えてください。 今この二件の産院で悩んでおり、私なりに情報収集してメリットとデメリットを並べて考え中です。 ベルランド総合病院 …
こんにちは!妊娠6週目5日目です。 お産の病院ですが、今週の土曜日にクリニックに伝えることになっているのですが、調べても違いに判断がつかずに、迷っています。大体、このくらいの時期に決めるものなのですか?色々…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
hanamama
早々に回答ありがとうございます! 待ち時間長いのですね😱😱😱 双子妊娠が発覚したので転院となり一応予約を取ってもらい紹介状持参で行く予定なのですが、覚悟していきます😭
次からは保育園の一時預かりをして貰えるところを探そうと思います😂
ちなみにベルランドの先生や看護師さん達はどんな感じですか?よければ教えて頂けると嬉しいです😊
バケツプリン
予約取れたんですね!d( ̄  ̄)
それでも、
やっぱり個人病院とかよりは、
はるかに長いですねー>_<
そうですね、
一時預かり利用した方がいいと思います(^^)
助産師さんは、
いい人が多いです♩
先生は、今年の四月から
全員変わって私も知らない先生ばかりです💦
とりあえず木曜日固定で
行こうと思ってますけど、
どんな先生なのか…
多胎だと普通よりしっかり
見てくれそうなイメージは、
ありますけどね(^^)