※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
мαм
ココロ・悩み

家の中ではなく外出先でスマホでYouTube等子供に見せたりますか?食事の席等でも見せたりしますか?

家の中ではなく外出先でスマホでYouTube等子供に見せたりますか?

食事の席等でも見せたりしますか?

コメント

𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡

最終手段です😅

静かにジッとしててほしいときYouTubeか写真見させてます💦

  • мαм

    мαм


    コメントありがとうございます😄

    最終手段という事は食事の席だった場合すぐスマホ出す訳ではないんですね🤔

    私はほとんど見せてないのでみなさんどうしてるのか気になりました😊

    • 9月17日
ままり

騒がれるよりかはマシなので見せちゃいますよ😂
個人的にその方が周りに迷惑かけないし、日常的にじゃないので全然アリ派です!

  • мαм

    мαм


    コメントありがとうございます😄

    アリ派なんですね😀

    私はあまり見せてないのですが、みなさんはどうしてるのかなと気になりました😄

    • 9月17日
deleted user

YouTubeではないですが、小さい子が触って楽しむアプリを入れててそれを触らせてます。タッチパネル操作が半端なく上手くなった一歳児です。
食事が来たら、スマホはしまいます。
静かになるし、手先は器用になるので、メリハリつけて使用すれば問題ないと思います。

  • мαм

    мαм

    コメントありがとうございます😄
    食事が来た時食事中はスマホはしまっているんですね🤔

    食事した時にある人が食事中もスマホ出して、子供にダラダラ見させて食事も進まない食べないのを見て、私はほとんどスマホ見せてないのでえ?っと思ってしまいみなさんどうしてるのか気になりました😊

    • 9月17日
ママリ

最終手段です
うちは比較的おとなしいのでおもちゃでなんとかなります
クセになるといやなので旦那がアプリさせたときにはブチギレましたがwww

  • мαм

    мαм


    コメントありがとうございます😄

    やはり最終手段で利用される事が多いんですね😀
    おもちゃで満足してくれるんですね😊

    そうなんです💦
    クセになってしまうのは私も嫌で😂
    なるべくはスマホ使いたくないですが状況によりけりですかね🤔

    • 9月17日