※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
由紀
子育て・グッズ

子育てに悩んでいる女性がいます。保育園に預けることを考えており、自分を責めています。保育園に預けるタイミングや子供の反応、自分の怒りについてアドバイスを求めています。


ダメな母親だと思います。

私は現在1歳半の子供とお腹に11月出産予定日の子供がいます。
1人目の育休中に2人目を妊娠した為今も仕事を休んでいます。

1歳半の子供は11ヶ月の頃から家にいるのが嫌そうで外に出たい出たいの子で毎日のように支援センター行ったりショッピングモールに行ったりとしていました。
家にいてもリモコンを持ってきてテレビを見せてと何度もせがんでくるようになりました。
ぐずぐずもひどくりなり怒鳴っては後悔を繰り返す毎日です。

2人目を産んで、1歳までみるとなると復帰は、再来年の4月となります。再来年の4月までこの生活を繰り返すと思うと、毎日イライラして子供にあたってしまうし、2人の子を連れてとなると余計に自分がしんどくなり、子供達に嫌な思いをさせることが増えるんではないかと思ってしまいます。


なので来年の4月に保育園に2人とも申し込み復帰した方が子供のためにも自分のためにもいい気がしてきました。


来年は下の子は4ヶ月半、上の子は2歳。
育休は3年貰えるのでまだまだ本当は家で見てあげれる中での身勝手な理由で預けてしまいます😢本当にダメな母親です。

どうしたらいいのでしょうか。

何かアドバイスや体験談聞かせていただけないでしょうか。

4ヶ月半という月齢で預けても子供が寂しがったり母親が嫌いになったりしないでしょうか。
2歳の子供に保育園は大丈夫でしょうか。

毎日怒鳴ってる自分はどうしたらいいでしょうか。


すみませんたくさん聞いてしまってます。

コメント

りんご

お疲れ様です。保育士していましたが4ヶ月でダメということはないですよ。むしろ初めは上のお子さんの方がグズグズかもしれませんがすぐになれると思います。しばらくは風邪を引いたりが続くかもしれませんがそのあたり協力的な職場なら大丈夫だと思います。毎日は大変ですよね。保育士している私だって毎日面倒ですもの🤣今なんかお昼寝中の娘の横でゴロゴロしながら携帯触っています。

  • 由紀

    由紀

    コメントありがとうございます。保育士さんにそういっていただけて心が落ち着きました。まだ育休もあり手当も貰える中打ち切ってまでも保育園に逃げてしまう自分が嫌になってました😿風邪をひかせてしんどいめに合わせてしまうのもごめんねと思う要素でした。育児がこんな大変だと思いませんでした。保育士さんを本当に尊敬します。

    • 9月17日
MR

毎日の育児に家事
ほんとにお疲れ様です😊!

わたしの話しなんですが
下の子が産まれて1歳過ぎるまでは
家で2人見てようと思ってたんですが
実際育ててみると
想像以上に大変で大変で…。
上の子もまだまだ赤ちゃんだったので
手はかかるわなんだでヘトヘトになり
保育園に申し込みを思わず
してしまいました…😂😂
結局、下の子が5ヶ月頃から
二人とも保育園に行っています!

最初の慣らし保育では
上の子は大泣き
下の子は完母の為ミルクを飲まず
なかなか上手く慣らし保育が進まず
かなり苦戦しました。
自分の勝手で
保育園に入れてしまい
可哀想な事してしまった…
まだ見ていれば良かったかな…
なんて事も何度か思いました。

けど今では上の子も笑顔で保育園行きますし
下の子もやっと少しではありますが
ミルクも飲めるようになりました😊
毎日笑顔で保育園に行くので
母親として寂しい気持ちも
もちろんありますが
嬉しさのが大きいですよ!!
できる事もかなり増えましたし!!

私自身も自分の時間が持て
ずっと働きたいと思ってたので
4時間ではありますが平日は
パートに出てます🙋‍♀️💓
とてもいい息抜きで
お金も貰えますし一石二鳥です笑

デメリットがあると言えば
保育園に入れてからは
めちゃくちゃ菌を貰ってきます!!
(慣れるまではこれが大変です)
しょっちゅうどっちかが
風邪ひいて熱出してます( ¯⌓¯ )
その菌を2人で移し合うので
治った!と思ったらまた違う風邪…
って事が何度も何度も…笑

なのでその都度仕事を
休まなきゃならないので
そういう時は仕事先にも
申し訳ないなーと思うし
やっぱりまだ家で見とけば…
と思うこともいまだにあります笑

ですが全体的に考えたら
わたしは保育園に入れて
良かった!とおもってるので
わたしはいいと思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*!

怒る回数もだいぶ減りましたし笑

長々と失礼しました…🙇‍♀️

  • 由紀

    由紀

    回答ありがとうございます☺️
    MRさんも毎日の育児お疲れ様です。

    5ヶ月頃から行ってはるんですね!私も最初は下の子が1歳までは家でみようと決めていましたがやっぱり現実は毎日イライラでこんな気持ちで子供に付き合うから預けたほうがと思うようになりました。

    下の子の母乳面も心配だなあと思うとこです。上の子はママ、ママといつもべったりなので泣かれて寂しい思いをさせるのは最初はとても辛いなあと思います。
    その寂しさで子供に嫌われてしまったらどうしようとも思っています😭


    嬉しさの方が大きいんですね‼️そう言っていただけてなんだか本当に安心しました♪
    私、決断します!
    子供達に申し訳ない可哀想と思わず預けてみようと思います‼️

    後悔もちょっとするかもしれませんが笑顔を見れるのを期待したいと思います!

    • 9月17日
はなはな♪

全然ダメじゃないと思います。むしろ毎日お子さんの面倒を見て大変だと思います。うちはうまく保育園入れたので1歳になってすぐ保育園入れましたが、今考えると、入れてなかったら精神的におかしくなっていたかもしれません。今でも連休とか恐ろしいですし、雨だと余計に体力余ってるので、本当に保育園様様です。

同じクラスの子で、下の子が4ヶ月から預けているお母さんもいらっしゃいますよ。上の子は別の保育園に預けて、それから下の子を保育園に預けて…と大変そうです。その子も最初は泣くことが多かったですが、今では楽しそうに保育園きてますよ。保育園でたくさんの遊びを教えてくれるので、全然悪いことじゃないと思います!私も会社に行ってるからこそ、帰って子供と向き合えるというのもあります。ただ、最初は体力奪われますし、子供も病気をたくさんもらってくるので、いきなりフルタイムではなく、可能な限り時短が良いと思います。4月入園といっても、4/1から行かないといけないわけではないですし。頑張ってください👍

  • 由紀

    由紀

    回答ありがとうございます!

    4ヶ月の子の情報がいただけてありがたいです!
    やっぱり病気は仕方ないことですよね😭

    子供に手をあげたり嫌いになってしまったりする前に少し距離を置いて、保育園から帰ったらたくさん抱きしめて会えない分愛情を注ごうと思ってしまってます。
    精神的にもきてしまう前にと。
    それが全然ダメじゃないと言ってくださり感謝します‼️

    前向きに保育園考えます
    時短は最初1時間半フルでもらって早めに迎えに行こうと思います!頑張ります☺️

    • 9月17日
  • はなはな♪

    はなはな♪

    私は通勤に50分かかるので、2時間短縮してます^ ^
    病院に行くときはたまに早退もしてます。

    男の子は病気に弱いというだけあって、うちは多い時で週4回病院行ってます…。耳鼻科、皮膚科、小児科を行ったり来たりです。今年の夏も手足口病に二回かかり、大変でした。保育園の病気はもらい合うものなので仕方ないことなのですが、やはり最初は休みやすい部署に入れてもらうのが良いかな、と思いますよ^ ^

    • 9月18日
  • 由紀

    由紀

    私も通勤に50分近くかかります、そしたら2時間の方が良さそうですね!

    わかります❗️
    本当保育園に通わせてないのに毎月のように風邪ひいてる気がします!
    週4回‼️それはきついですね。仕事場の人に言いにくそうですね😿
    部署の関係など上司に聞いてみないとと思いました!

    • 9月18日
  • はなはな♪

    はなはな♪

    あとは保育園の入園時の点数次第ですね。2時間短縮するとどのくらい点数が変わってくるのかとか確認した方が良いかと思います。うちの地区は2時間までの短縮ならフルタイムと同じ点数だったので、それもあって、そうしました。(自分の点数が分からなくて区役所に聞きに行きました)

    うちの場合、かかりつけの病院が保育園から近く、時間通りに会社を出れば、病院の最終受付になんとかギリギリ滑り込めるような感じなので、週4でも毎回早退しなくても大丈夫なのですが、ギリギリなので確実に行きたい日だけ早退させてもらったりしてます^ ^

    • 9月19日
  • 由紀

    由紀

    点数大事ですね!
    確認して少しでも入りやすくなるようにしてみようと思います!貴重な情報をありがとうございます☺️

    なるほど病院も保育園から近い方がいいですよね!
    色々と気づかされることが多くてとても感謝します❗️

    • 9月19日
ᙏ̤̫ PIZZA ❤︎

私は一人ですが、生後半年から保育園に入れてます☺︎
生まれる前は1.2年ゆっくり子供の成長を見て〜働くのは嫌だぁ
なんて思ってましたが、友達が月に何度か来るとは言え
しゃべれない我が子との毎日がストレスになり
どんなつまらない話でも良いから会話がしたい‼️と社会復帰したくてたまらなくなりました。
二人でいるのに孤独感、情報も入ってこない為
社会からも取り残されてる感じがして…

生後半年だった為か、まだ状況がわかっておらず一度も泣かずに慣らし保育終了。
(少しは泣いていいんだよ?と逆に寂しく思った事もw)
逆に8.9ヶ月の時にチラホラ泣く事がありましたが私だけではやってあげれない
感覚遊び(小麦粉粘土、寒天遊び、など)や何と言っても
同じくらいの月齢の子供達と一緒に遊んで楽しんだり時には取り合いして自分の思い通りにばかりにはいかないと言う事も学んできます

風邪など貰ってくる事もありますが、強くなりますし
我が子は持病で入院などもしてますが
何日か経って登園すると、お友達が 来た〜💗とばかりに心配と喜んでくれます

今は1歳児クラスになったので、先にトイトレが始まったので家でも練習するなど
いつ頃何をして行ってあげればいいのかがわかりますし
逆にもうこんな事出来るんだ‼️と勝手に習得してくれる事もあるので助かります☺︎

長くなりましたが、私は仕事しつつ適度に子供と携われる事で子供へのストレスもほぼ無くなり子供の為にも保育園に入れて大正解だと思ってます。
どうしても魔の2歳児になる我が子なので自我も芽生え泣いたり怒ったりありますが
24時間一緒だったらと考えると…ちょっと怖いです(笑

  • 由紀

    由紀

    回答ありがとうございます😊

    そうなんです。
    誰か話せる大人が近くにいるだけで心持ちが違う気がします!
    なんなんでしょうね本当に。
    可愛い我が子なんですけどストレスになってしまうんですよね。


    早い方だと別れ際に泣かれて辛い思いを比較的しないで済みそうですね!

    入れて大正解という方の意見を聞けてホッとしました☺️
    保育園でたくさん遊んでたくさん友達を作って楽しく過ごしてもらおうとおもいます!

    • 9月18日
みっちょ

え、全然ダメとか思いません。普通ですよ😃。うちの子は一時保育は生後2ヶ月からしてるし、親にもしょっちゅう預けるし、産休入った今、保育園は私の自由時間のために預けてるかんじですよ。保育園入れるのは可哀想とかは全く思いません。保育園のおかげで人見知りなかったし、言葉ももう3語文が出てめっちゃ感謝です。
保育園入れてもちゃんと子供と関わる時間は持てるし、仕事も続けてもっとスキルアップするつもりだし、ママ業が女の全てではないと思ってます。子供は大好きです。でも一人では子育ては絶対むり!人に頼りまくっていいんですよ☺️。

  • 由紀

    由紀

    温かいお言葉ありがとうございます😊
    人に頼るっていうことに後ろめたさを感じてしまってるからいっぱいいっぱいになって負の連鎖になってる気がします😭
    ですがみっちょさんのお言葉のおかげで前向きになれました!子供のためにも自分のためにも働きます‼️

    • 9月18日
ユウ

1人の育児なので少し状況は違いますが……
私は自営とアルバイトのため育休や産休は全て無給でした。特に自営は休んでいる間生徒に待ってもらっている形だったので、産後1ヶ月で復帰しています😅
2ヶ月で一時保育や実家を頼り、4月入園(5ヶ月半)しましたが、元気に通っていますよ✨

私も家で見る自信がないのが理由の1つにあります。どうしてもイライラしちゃいます。
仕事が好きなのでリフレッシュになるし、四六時中一緒じゃないからこそ少々のイヤイヤに耐えられると思ってます😅
自宅で見る大切さもわかります。専業主婦さんには尊敬しかありません。
でも、保育園に行ってるから愛情が足りないとは思いません😊ワガママな部分はありますが、滅多に体調を崩すこともなく楽しんで通っていますよ✨
少なくとも娘は超ママっ子です😅

  • 由紀

    由紀

    回答ありがとうございます!
    私も仕事は元々好きで休んでる自分にも焦りを感じていました!そこに続いて子どものイヤイヤ。本当毎日ずっと一緒にいる専業主婦の方は尊敬しますよね!
    娘さんママっこと聞いて安心しました☺️
    保育園に預けることを可哀想申し訳ないと思うのではなく毎日笑顔で向き合って楽しく過ごそうと思います!
    本当に前向きになれました!

    • 9月18日
  • ユウ

    ユウ

    それでいいと思います!
    さすがに体調不良時や病み上がりは申し訳なく思うこともありますが……
    普段は「保育園で楽しんでくれてありがとう!おかげで仕事してリフレッシュできるよ!」くらい明るくバイバイしてます✨

    自宅保育の時間帯にしっかりコミュニケーション取れたら大丈夫です🎶

    • 9月18日