 
      
      
     
            くまむし
3歳なら、もう言ってもいいと思いますよ!ただ、「今は無理」ばかりだと寂しくなってしまうので、ちょっとしたお手伝いを頼んだり、「ママはお皿洗いするから、●●ちゃんはコレで遊んでね!」とかお願いして、できたらありがとうの嵐にしてあげてはどうでしょう?うちは、「●ちゃんが遊んでてくれたからこんなにお部屋綺麗になったよ〜ありがとう!」とほめています。
うちも年の差が同じくらいなのですが、最近ようやくいっしょに遊び始めました。まだまだ目は離せませんが…お互い頑張りましょう!
 
      
      
     
            くまむし
3歳なら、もう言ってもいいと思いますよ!ただ、「今は無理」ばかりだと寂しくなってしまうので、ちょっとしたお手伝いを頼んだり、「ママはお皿洗いするから、●●ちゃんはコレで遊んでね!」とかお願いして、できたらありがとうの嵐にしてあげてはどうでしょう?うちは、「●ちゃんが遊んでてくれたからこんなにお部屋綺麗になったよ〜ありがとう!」とほめています。
うちも年の差が同じくらいなのですが、最近ようやくいっしょに遊び始めました。まだまだ目は離せませんが…お互い頑張りましょう!
「おもちゃ」に関する質問
 
            3歳になる娘がおてんばすぎて走り回ってよくこけたりするので両足にアザとか擦り傷が絶えません。 太ももの裏もジャンプしてこけておもちゃを踏んでアザになりました。 虐待疑われないか心配です。。 皮膚科にいくので、、
 
            噛み癖のある子にはどう対応していけば良いでしょうか? こどもが1歳半で保育園に通っていますがおもちゃや先生を取られると、お友達に噛みついてしまいます。これまでに何度も連絡がありました。家でも対策していこうと…
 
            3歳(1月で4歳)、1歳がいます👶 同じくらいの年齢のお子さんいらっしゃる方、 クリスマスプレゼントは何にしますか?🎄 おもちゃは一通り揃っていて、滑り台も家にあり、 上の子は誕生日がクリスマス後すぐなこともあっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント