![かすみそう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の息子が後追いが激しく、台所仕事中に追いかけてくるため困っています。賃貸アパートでベビーゲートが設置できず、おんぶも難しい状況です。間取り的にどうすれば赤ちゃんを安全に遠ざけられるか、アドバイスをお願いします。
もう少しで1歳になる息子を育てています👶🏻!
最近結構悩んでいることがあって、お知恵を貸していただけたらと思って、投稿をしてみました🙋🏻♀️
絶賛・つかまり立ち、つたい歩き中の息子。それに後追いもすごく、ひとり遊びがほとんど出来ません。
そんな中、最近になって私が台所仕事を始めるとキッチンまで追いかけてくるようになりました。
うちは賃貸アパートなので、間取り的に自由が効かず、入ってこれないようにベビーゲートを設置しようにも、よくあるタイプが使えない状態です(キッチン側と壁で動かないように固定するドアタイプなど…)。
あまり自由にタイプを選べるほど金銭的にも余裕が無いし、かといって常におんぶをすることもできない時があります。(腰痛と肩痛が悪化してるため…)
夫がいてくれる時は、危ないよ~と連れ出して一緒に遊んでくれるのでとても助かっているのですが、やはり平日の夕方などは私一人なので、どうしても手が回りません。
寝ている間に台所仕事をほとんどやったりとか、工夫もしているつもりですが…
このような間取りの家の場合、どうやったら赤ちゃんが入ってこれないように出来るでしょうか?
家具の配置でどうにかするしかないでしょうか…🙄
参考になるようなご意見など、どしどしお聞かせください🙇🏻♀️!よろしくお願い致します!
- かすみそう(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![すいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいか
プレイランドの中で遊んでてもらうのはどうですか(^^)
サークルみたいになってるので、移動できるし。うちは、狭いので部品を少なくして小さいサークルにして使ってます😃
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
戸棚はよく開けたりする事は多いですか?
そうでなければ突っ走るタイプのベビーゲートにするか?
100均とかホームセンターのワイヤーネットを結束バンドとか固定する部品で止めて下に本立とかL型の金具を取り付けてついたてみたいするのはどうでしょうか?🤔
-
かすみそう
戸棚!!!まだ開けたりはしないんですが、きっとすぐ開けるようになると思います😂
いつ覚えるやら……
100均やホームセンターにあるもので簡単に作ってみる感じですよね🤔?手軽に出来そうです…
ありがとうございます!- 9月17日
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
赤ちゃんが遊ぶ場所をサークルで囲ってあげるかですね🤔
-
かすみそう
遊ぶスペースを決めてしまって、そこから出ないようにするのがいちばん安心ですよねー😖!
台所から見えるところに設置して、そこにいてもらえたらこちらも安心ですしね……
ありがとうございます😌🙏- 9月17日
![おゆた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おゆた
自立式のベビーゲートはどうですか?
うちもキッチンはどうやっても封鎖できず、その頃は寝ている間やテレビ見てる間などにやってました。
火を使うときや、キッチンから離れれない作業の時は旦那が帰ってきてから支度してました💦
一時のことだと思い、諦めてました(笑)悩みますよね〜😂お気持ちわかります😓
-
かすみそう
自立式のベビーゲートですか!?調査不足だ~知りませんでした!すごい、そんなのあるんですね😳!調べてみます✨
ほんとに、火を使ったり包丁使ったり、どうしてもやらないといけなくてやってる時に限ってやってきて、甘えてくるんですよね…😑
可愛いんですけど、相手してあげたいんですけどーー!って感じです😂
ありがとうございます!- 9月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーサークル使ってます!
うちの子ももう、つかまり立ちして、後追いが酷いです😢😢
少しでも見えない位置に行くと泣きます、なので、ベビーサークルを私が見える位置に置いて、どうしても手が離せない時はその中で待ってもらいます!
-
かすみそう
ままりさんはベビーサークルお使いなんですね🤔✨
おかあさん命ですからねぇ😂ほんと、可愛いんですけど大変ですよね💦
ありがとうございます!- 9月17日
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
白い壁みたいなのと…食器棚の間に付けてみるとか??
その分食器棚の利用が一部難しくはなりますけど、ポットとか?炊飯器?その他の危なさそうなものからは守れるのかな?と思います
2歳半位になってくると こっちの意見も分かるので外せるかな?とは思いますよ(笑)
-
かすみそう
わかりやすいお写真まで!ありがとうございます🙏✨
壁と食器棚の間に付けちゃうのもありですかね…🤔
コミニュケーションとれるようになったらだいぶ楽なんですけど……もう少しあとですね😭
ありがとうございます!- 9月17日
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
置くだけ通せんぼってやつでもいいと思いますよ🤔
-
かすみそう
ただ置くだけで入れなく出来るやつですよね🤔
ゲートとかよりも手軽に設置できるのが魅力ですよね😳!
ありがとうございます!- 9月17日
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
うちも同じです😢
台所に行くと後追いしまくりでなにも出来ません😭
プラスガスコンロのスイッチとか触っちゃうので台所仕事、特に火を使う時は朝の旦那がいる時間にパパっと終わらせてしまいます💦
いつかは後追いも無くなりゆっくり家事が出来る日が来る!と毎日思ってます😂😂
うちの台所も固定タイプのベビーゲート出来ない作りになってるのでちょっと値段はしますが、これ使ってます!😀
置くだけなので楽なのとMとLでサイズがあったのでうちはLサイズをベビザラスで購入しました😃
毎回またぐのがめんどくさいですが、、笑
-
かすみそう
りっちゃんさんもお悩みでしたか…😭みんな通る道なんですかね😖!
ガスコンロのスイッチとか😭わかりみすぎて辛い💦💦
こんな日々ももう少しですもんね…お互い頑張って乗り越えましょう😖
それにしても、こんないいものもあるんですね🤔✨
写真までありがとうございます!検討してみようと思います!- 9月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
台所で用事があるときだけ突っ張り棒の跨ぐゲートを食器棚の下のドアと流しの下のドアでしたらだめですか? ドアは開けられなくなってしまいますが…
置くだけの物は家の子は10ヶ月で横にずらして突破しました💦
-
かすみそう
食器棚と流しの下のドアを使うやり方ですか😳!!目からウロコ!その方法は考えてませんでした……🤔!
使う道具とかは先に出しちゃえば問題ないですし、その方がよりやりやすいかもしれないですね…😌
ありがとうございます!- 9月17日
すいか
プレイランドでなくて、ベビーサークルの間違えでしたf(^^;
かすみそう
ベビーサークルですね…🤔
それが1番なのかもですよね😳
購入検討してみます…ありがとうございます☺️✨!