※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわちな
ココロ・悩み

仕事で忙しくて家族に無視されるのは普通ですか?家事や育児、仕事でイライラしているのに、自分の趣味を楽しんでいる旦那に理解がないことに困惑しています。

仕事でいっぱいいっぱいで家族の事ないがしろにされるのは普通ですか?昨日義理の姉に家でも愚痴愚痴言われたら旦那も休まるところないよ?というラインが来てじゃあ育児、家事、仕事してて誰に吐き出せばいいの?って思ってしまって…いっぱいいっぱいとか行ってる割に自分の趣味の神輿とかはワイワイやってて、それだけでわないけど自分の都合のいいようにやってるとしか思えなくて…。

旦那の理解のなさに呆れます。

コメント

はじめてのママリ🔰

義理の姉に愚痴ってるところから呆れちゃいます💦

  • さわちな

    さわちな


    すみません😭自分が相談する相手間違えました😢

    それにしてもそこまで言われる筋合いはないです😭💦

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あれ?ご主人がお姉さんに、奥様のことを話してるのではなくてですか?💦
    ごめんなさい🙇‍♀️さわちなさんの味方のつもりでコメントしました。
    家事に育児に仕事に頑張ってるのに、ご主人に少し意見したら義姉さんにご主人が相談されて、お叱りのラインがきのかと💦

    なので、しんどいことはご主人に吐き出して当然なのに受け止めずに義姉に相談するご主人に対して、呆れますというコメントでした。
    他所のご主人にすみません💦

    • 9月17日
ぽぽぽ

どの程度の蔑ろかは分かりませんが、仕事でいっぱいいっぱいでも、趣味は行けるのは普通だと思います😅相手に理解を求める場合は、まず自分から理解して受け止めるのがコツかな…🤔とは思います。

何にしても、義理のお姉さんが出る幕ではないので、「アンタに関係ないだろ…」とは思います😅😅