
コメント

退会ユーザー
内診の時刺激はしてもらってますか?
40w5dなら相談してもいいと思いますよー‼️うちは41w過ぎたら管理入院でした‼️
内診グリグリの翌日に生まれました😂✨

退会ユーザー
良いと思いますよ!
少し違いますが、遠方へ里帰り出産で旦那が立ち会える期間が決まってたので、、、先生に相談しましたもん!旦那が1週間しかいれないんです!って💦
じゃぁ、予定日過ぎたら促進剤使用しましょう。ってかんじでいわれて、旦那がいるうちに出産できましたよ(*´ω`*)
退会ユーザー
内診の時刺激はしてもらってますか?
40w5dなら相談してもいいと思いますよー‼️うちは41w過ぎたら管理入院でした‼️
内診グリグリの翌日に生まれました😂✨
退会ユーザー
良いと思いますよ!
少し違いますが、遠方へ里帰り出産で旦那が立ち会える期間が決まってたので、、、先生に相談しましたもん!旦那が1週間しかいれないんです!って💦
じゃぁ、予定日過ぎたら促進剤使用しましょう。ってかんじでいわれて、旦那がいるうちに出産できましたよ(*´ω`*)
「検診」に関する質問
就学前検診についてご相談です。 うちの県は3歳半検診の後は就学前検診で年長の秋に入学予定の小学校での検診になります。 そこでは年齢、名前や好きな事など尋ねられたり軽いテストがあったりするようです。ですが人見知…
1歳11ヶ月 発達について もうすぐ1歳11ヶ月になる男の子です。 発達の遅れについて気になっています。 これまでも運動面でずっと発達がのんびりで、ネットで調べると◯〜◯ヶ月の間に出来るようになりますと記載のあるこ…
フォロミは1歳半ぐらいまで続けてみてもいいものでしょうか?? もうすぐ1歳3ヶ月になる娘ですが、10ヶ月検診の時に軽い貧血気味かもと言われ再検査になりましたが、再検査では数値も上がってギリギリではあるものの正常…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
一度も刺激されたことないです!
して下さいって言えなくて😅
もう予定日過ぎてるし今日は言えそうです😂