
コメント

りっちゃん
うちはモラハラなのでうつ病で涙が出てきたときに「キチガイになりやがって」と言われたこともあります。
自分で頑張るしか道はないです。辛いけど…

チュロ
親とか、地域の相談所やサポートセンターに助けは求めてますか?もちろん旦那さんにも。
自分ひとりだけで頑張ろうとせず、周りに辛い助けて、って言ってみましょう。
きっと頑張り過ぎて心が疲れてしまってるんではないですか?周りに助けてもらおうと期待するのは決して悪い事じゃないと思いますよ!
-
みい
心療内科には通っています。薬の処方はないのですが、夜ほとんど苦しくて寝れなくてになってきたので、薬の相談もしようと思っているところです。
旦那にはよく話をしてます。でも共感や慰めといったことが苦手な人なので、話をしてもなんだかな~って反応なんです。- 9月17日
-
チュロ
えー😢旦那さーーん😭😭
共感してもらえないのは辛いですね😭訴え続けるしかないのか…
うちの旦那も共感や慰めはできない人なので、訴え続けた結果私自身がカサンドラ症候群になりました😭思いやりが持てないパートナーは心が疲弊してしまいますよね。
私は旦那には期待せず、親や友人、地域のサポートを存分に頼っていこうと思ってます。- 9月17日
-
みい
それ!ネット魔になってたらカサンドラ症候群かな?って思っていたところです。
でもそれってなにをみても夫がアスペルガーって出るんですけど、それはなさそうで🤔- 9月17日
-
チュロ
そうなんですね、うちの旦那はアスペルガーなので私はカサンドラ症候群です🙆
アスペじゃないとしても気持ちが通じ合わない人と一緒にいると疲れちゃいますね😢- 9月17日
-
みい
もともとアスペルガーって診断出てたんですか??
それとも結婚後ですか??
色々質問すみません😭- 9月17日
-
チュロ
発達障害の1つなので生まれつきなんでしょうけど、私が気付いたのは結婚後です。その頃には子供も生まれていたので、気付けなかった自分が悪いんだと思い子供の為に今日まで我慢し続けてる状態です。
- 9月17日
-
みい
なるほど...旦那さん自分から受診してくれましたか?
- 9月17日
-
チュロ
全くですよ😅
医療機関は受診してないけど明らかに症状があるので完全にクロだと思ってます。
本人は認めようとしません😣- 9月17日

ゆか
旦那さんに、それほど具体的にやってほしいことがあるなら、それをそのまま伝えてみては?
-
みい
旦那に伝えても反応が特にない人なんでなに考えているかわからないんです。
- 9月17日
みい
それでも一緒にいる理由ってなんですか?
精神やられてるときにそんなこと言われたらもう立ち直れなさそうです😭
りっちゃん
専業主婦
貯金0
借金アリで出来ないだけですよ…立ち直れないけど立ち直るしかないんです。なに言われても頑張るしかないんです。泣いたらうるせーと言われるので耐えて耐えて耐えて。子どもが小学生になるまでは離婚してやるって思いながら頑張るしかないのです。