
旦那さんは家事育児協力的ですか?うちの旦那は娘のことになるとすぐ動い…
旦那さんは家事育児協力的ですか?
うちの旦那は娘のことになるとすぐ動いてくれます。
ご飯あげたり、お風呂入れたり、休みの日は
私より先に一緒に起きて朝ごはんあげててくれたり…
でも家事はしません。私がいない時に
洗濯物を取り入れるくらいです。
もっと何もしない方もいるとは思うので
感謝はしないといけないとは分かってるんですが
これから2人目産まれたり仕事も今はパート程度
ですがしてるので家事も協力してほしくて…
今つわり中なので実家に帰ってましたが数日
泊まって帰ってくると汚れた家とたまった家事に
余計ストレスを感じるのでできれば一緒に住んだ状態で
家事をしろとまでは言わなくても手伝ってほしく
毎日喧嘩腰で言っちゃうので喧嘩の毎日です。
旦那様をやる気にさせる方法や
上手く転がし方あれば教えてほしいです!!
- いぃちゃん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

^_^
朝起きてご飯あげてくれた事なんてないので羨ましいと思ってしまいました🤭

こむぎ
似たような感じです!
育児に関しては言えばやってくれる感じで自分から動くってことはないですがやってくれます!
家事は2人目が産まれて入院中、有給とってもらい自分の力で家事育児をやってもらいました😂
妊娠中から協力して欲しい事伝えてご飯は簡単な物をノートにレシピ書いたり洗濯機の使い方からすべて教えました!ただいまだに掃除だけは苦手みたいでやらないです!
-
いぃちゃん
なるほど!有給取ってちゃんと
自分のことされるの凄いですね!
うちは有給取ったらひたすら
寝てそうです…m(_ _)m
料理は一緒に住み始めた当初や
風邪の時はレシピ見ずに勘でパッと
男飯作ってくれたりしたので
作れるのは作れるんですが
なんせ面倒くさがりで
作らなくなっちゃって…
掃除はうちも全くしないです
洗濯は1人目里帰り出産中
頑張ってたみたいですが
室内に干して乾いたら着て…
の繰り返しで畳むことは絶対
しないです( ˊᵕˋ ;)
私がいるとつわり中でも産後に
頼んでも家事は後でいいからゆっくりしぃーみたいな感じで…
いや、今手伝ってほしいねん!!
ってなります。(爆)- 9月17日
-
こむぎ
普段の仕事休みとかは寝て携帯いじっての繰り返しです!
勘でパッと作れるの凄いです!うちはレシピ渡しても失敗してることありますよ笑
洗濯物まったく同じ感じ
です!
家事の中で一番嫌いって言って干して着て着ないやつは床にドサッと置いてあるみたいな😂
わかります!
これやってほしいって頼むんですけどもう少し待ってとか後でやると言われて後でだったら自分でも出来るよって何回も喧嘩してます笑
共感ばかりです!- 9月17日
-
いぃちゃん
うちもですm(_ _)m寝室こもってお腹減ってきたらでてきます。爆
子供広場とか連れてってくれるパパが理想で休みの日もガミガミです。笑
私もそこは尊敬してるんですが作ってよーって言っても嫌の一点張りで…
うちは床にすら置かず着ないのは永遠干したままです。爆笑
いや、ちゃんと干して畳んで片付けるまでが洗濯やから
って感じですけどね(笑)
やっぱどこも似た感じなんですかね…
でも時代的やっぱ女の人も働くので
男の人も家事するのは当たり前やと思うんですけどね💦
2人目産まれるまでに育成したいです。爆- 9月17日
-
こむぎ
仕事で疲れてるのはわかるけどこっちも疲れてるわって言いたくなりますよね!
うちの所は休みの日は子供広場ほとんど父親で逆に母親がいると浮きます😳
気分向いた時にしかご飯作らないですよね笑
ほんとですね!畳むまでが洗濯!うちの旦那にも言っておこうと思います笑
私の知ってるいい旦那さんは
その家に住んでるなら家事をするのが当たり前、育児は自分の子だからやるのが当たり前って言っててかっこいいなと思いました🥺- 9月17日
-
いぃちゃん
えぇ凄いですね!!
うちはデパート?に入ってる
子供広場しか連れてってくれないのでいつの間にかフラー
といなくなります…
支援センターとか誘うんですけど
絶対行ってくれないです。
娘が喋れるようになったら
パパに行きたいとお願いして
もらおうと思ってるのですが…
いや、本当にそゆ旦那様が実際
おられるので比べたらダメと
分かってるけど比べちゃいます…
私の友達の旦那もそこまででは
ないですけど綺麗好きやから
皿洗いとか掃除は旦那がする
とか
しない方ももちろん聞くので
あれですが自分の旦那には
ただただ後者にはなってほしくないんですよね(笑)- 9月17日
-
こむぎ
環境の問題とかもあるん
ですかね?
支援センターも行ってみれば楽しいのにって思っちゃいますね笑
私も比べちゃいけないし今の段階でも結構やってくれてる方だと思うのでこれ以上求めちゃいけないと思いながら素敵な旦那さんみるともっとやってほしくなっちゃいます!
何もしない旦那、父親だけにはなってほしくないですね- 9月17日
-
いぃちゃん
私も友達親子とよく行くんですが旦那は大人が遊びに行ってるって感覚みたいで…今日も昨日も遊びに行ってたんやしいいやん!っていやいや、子供のための遊び場やし行かな家では時間潰せんし…ってなるんですけどね💦
やっぱり今SNSとかもあるし
やってくれるのが当たり前の
時代だったり素敵な旦那様も
多いのでそぉなっちゃいますよね💦
お互い旦那育成頑張りましょう!
愚痴沢山聞いてもらってありがとうございます🥺💗
共感ししてもらえてスッキリしました💗- 9月17日
-
こむぎ
父親って産んでないからなのか父親の自覚ある?って思う時ありません?笑
家にいても子供はストレス溜まるだけですもんね!
お互い頑張りましょう😂
こちらこそ共感だらけで
みんな大変なんだなって
頑張る気力になりました😳
ありがとうございます🙇🏻♀️- 9月17日
-
いぃちゃん
本当にそうです!最近の喧嘩では保険の見直しで普段病院に一切いかない人なので俺は死なん!病院もいかん!って感じで…意見が合わなくて…
いやいや、死んだり働けんくなられたら生活できんのは家族やし?可愛い娘がどぉなってもいいの?もぉ一人の身体じゃないんよ?って…年下の旦那なんで考えが甘いというか自覚がないです(`ーωー´)イラッ
また話それちゃってすみません…(爆)
そんな旦那でもやっぱり娘のことは可愛がってくれるし見てくれるしいなくては困る存在なのでお互い思いやれるいい関係を作れるのが1番ですよね🥺🥺💗
きっと思いあってたら助けな!って思ってくれるでしょうし…🥺🥺💗- 9月17日
-
こむぎ
うちも保険の話は合わないです!今のところ保険に入ってなくて年齢的にそろそろ考えたらと言うんですけど俺死なないから大丈夫って言ってます😂
うちも夫婦共に若いですが何あるかわからないしちゃんと考えてーって思ってます!
ほんとですね
子供もパパっ子で仕事行けば泣いたり家にいる時はべったりでいてくれないと困るので思いやりと父親で大黒柱って自覚さえもっと強まってくれればいいんですけどね🤭- 9月18日

hm
家事はお願いすればお皿洗い、お風呂洗い、洗濯はしてくれますが後はノータッチです😣
私が余裕なくなって態度に出すまでな〜んにもやらないです。
まだ産後1ヶ月経ってないので自らやって欲しい時期なのですが。
-
いぃちゃん
うちもお風呂洗いは娘の為に
なるので頼めばぶーぶー言いながら
してくれるんですがお皿洗いは
ほっといたらずっとしないです( ˊᵕˋ ;)
ほっといても気にならないみたいで…
態度に出してやってくれるなら
充分です🥺うちは頼んでも
頼んでもしてくれないので
イライラします(爆)- 9月17日

なぁこ
基本、家事は何でも出来ます。手伝ってもくれます。…が、共働きなので当然かと💦
旦那さまに家事をやって欲しいなら、誉めて伸ばしてあげることがもっとも有効的だと思いますよ😊
子どもと同じなんです😅
-
いぃちゃん
素晴らしいです🙌
確かに私もこれくらいしてくれて当然って思ってるのが伝わってるのがダメなんでしょうね💦
前に私が風邪引いた時に
ご飯作ってくれたんですが
美味しかったですし自分でも自画自賛で俺料理のセンスあるわ〜まで言ってたんで褒めまくってまた作って!と言ったんですがいや、もう作らん!と言われ…うちの旦那は手強いです。(爆)
やってって言ってやってくれないから褒めようがないですが育児は協力的なのでそこからまず褒めちぎってみようと思います!- 9月17日
-
なぁこ
う~ん、正攻法?はダメですか💦それなら不機嫌作戦とか(沈黙のもっと家事を手伝えアピール)だとか、育児の負担増作戦(育児には協力的なら、家事が忙しいと言い何かと育児面で負担を増やす)のはどうでしょう?あとは身近な所で、ママ友だちの旦那さまが家事にも協力的だと話し、あなたも頑張ってと言うことをちらつかせるとか(笑)- 9月17日
-
いぃちゃん
不機嫌になると旦那も不機嫌なっちゃって…
今はインスタとかで旦那自慢
する子も多いので共通の友達が
旦那がご飯作ってくれた🎶
とかの記事は一緒に見てるんですけどね🥺
もっと自慢しろー!って心の中で思ってます(笑)
ママリで検索したら
トイレ掃除とお風呂洗いどっちする?って聞いて一緒に別の家事する!って書いてる人がいたのでその作戦してみようと思います(笑)
ゴミ出しもご飯作ってる時に娘と散歩がてら一緒にゴミ出し行かすとか…をまずしてみようと思います(*^^*)!- 9月17日

えままり
出産前までお洗濯ものもお掃除も一緒にやってくれていましたが
お腹がもう大きくないでしょ〜って家事はまったくしません😇むしろカンミなのに育児も娘と遊ぶしかしないのでいぃちゃんさんの旦那さんすごいです!
下には下がいますよ〜😇笑
-
いぃちゃん
妊娠中一緒にちゃんとやってくれるなんて私からしたら凄く羨ましいです🥺🥺
今日も私は仕事だったんで終わってから吐いてたし実家帰ってた分、旦那の分の洗濯しかないし自分でしてな!って約束してたのに洗濯機だけ回すだけ回して寝やがったので嘔吐きながら干し終え…殺意芽生えてたとこです😂😂
うちも5ヶ月くらいは面倒見るってあんましなかったと思います!
今1歳超えて娘もパパにおもちゃ持って行ってあそぼ!って
するようになったりお風呂もパパが服脱ぐと自分もバンザイして入る!ってするので全ては娘のお陰です🥺💗!- 9月17日
-
えままり
そうなんですね😣!いぃちゃんさんちみたく育児参入してくれることを願います🤗笑
妊娠中なのですね💦おからだ辛いときもありますよね😢
回すだけ回してってわかります〜うちも食洗機とかそうです!笑
洗ってくれんのは機械だからね、そのあとね、ちゃんとやれ😇ってなりますよね!
無理せずお身体大事になさってください💕- 9月17日
-
いぃちゃん
娘が喋れるようになったらもっと参入してくれるかなと期待してるので娘パワーをお互い信じましょう😍💗
やっぱり同じですね😂💗
優しいお言葉ありがとうございます🤩🤩!
つわりもそのうち終わりが来ると思うのでそれまで頑張ります!
お互い子育て頑張りましょう💗!- 9月17日
いぃちゃん
朝起きていつもはいないパパがいると
起こしにいくので多分そのままリビング行ってお茶とパン食べさせてくれてます🥺
私がリビング行くとすぐまた寝室戻って2度寝しちゃいますが…
感謝しないといけないですよねm(_ _)m