※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまる。
子育て・グッズ

4歳以上のお子さんをお持ちの方へ、育児で一番しんどかった時期と、4歳の天使の子供が本当にいるかについて聞きたいです。

4歳以上のお子さんをお持ちの方に聞きたいです!
いつの育児期間が一番しんどかったですか?

そして天使の4歳だったよ!というお子さんは本当にいるんでしょうか?😂笑

コメント

ひなの

1-2歳が大変だったと思います〜!

うちは3歳がダントツで可愛かったです(^^)

  • まんまる。

    まんまる。

    3歳うちもダントツで可愛かったです!

    • 9月17日
4兄妹♥4A

長男は3歳の時が1番大変でした。
3人目の妊娠があって情緒不安定な時期でもありましたが、なんか色々パワーアップしてました。

娘は今が大変です。
元々手のかからないタイプですが、最近は大人びすぎて大変です。口が達者で気が強いのでお友だちと喧嘩して泣かせちゃったり、叱ってもいいわけがすごかったりです。
できることは上の子もいるので多いですが、上の子よりできちゃって「なんでもできちゃうよー」って思っちゃってます💦

  • まんまる。

    まんまる。

    妊娠してるとやはりしんどいですよね、私も今妊娠してるからなおさらパワーアップしてるように感じてしんどいです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)

    うちもなんでもできる!で余計なことしてくれるので、毎日戦いです💦

    • 9月17日
ななみ

私も知りたいです🙌
うちももうすぐ4歳で天使の4歳期待してるんですが
全然変わらず癇癪やぐずぐずの日々で😂
質問の答えじゃなくてすみません🙏

  • まんまる。

    まんまる。

    うちの子天使の4歳こないです…笑

    同じように悩んでる人見ると私だけじゃないって楽になります😂💦

    • 9月17日
ココロ

年齢が上がっていくにつれて難しさを痛感してます。。
天使の4歳児はどこなんだか、、
4歳児は話のキャッチボールが出来ず、子供が分かる事と分からない事が親が分からず迷うから難しいです。。

  • まんまる。

    まんまる。

    ですよね、その都度悩みはあるけど年齢が上がるにつれ育児に自信がなくなります((´・ェ・`))

    天使の4歳こないですよね🙄

    • 9月17日