※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

もうすぐ4歳と1ヶ月の赤ちゃん、どっちもいま車で寝てるんですが…抱っこ…


もうすぐ4歳と1ヶ月の赤ちゃん、
どっちもいま車で寝てるんですが…


抱っこで家の中に運ぶ順番って
皆さんどっちからですかね?😂😂


一軒家なので駐車場は近いですが
車内から玄関が見えない位置にあるので
下の子を運んでる最中に上の子が起きたら
ママいない…?!ってなるかな?
もしそれで車外に出てきたら危ないし
先に上の子ですかね…?🤔

なんとなく低月齢の赤ちゃんを
残すのもヒヤヒヤしますが😂😂

コメント

ふか

私は上の子(5歳)から先に降ろします😂
1人で動ける子を1人残すのが怖くて💦
下の子はまだ動けないので安心?かなとなんとなく思ってます(笑)

  • Pipi

    Pipi

    やっぱり動けるほうを先に安全なところに入れる…がベストですかね😂(笑)

    上の子の時には1人にするってことなかったので
    動かないから何もないと分かってても
    赤ちゃんを一旦置いておくのもドキドキではあるんですが😂(笑)

    • 2時間前
  • ふか

    ふか

    なんとなくドキドキもあるし罪悪感に似たものもありますよね(笑)
    ただ動ける方を残しておくと突発的な行動に出そうでそれはそれでヒヤヒヤで😂

    • 2時間前
  • Pipi

    Pipi

    まさにそれです!(笑)
    置き去りにしてるわけじゃないし敷地内だから大丈夫ではあるのに
    なんとも言えない罪悪感に近いものが😳💦

    ですよね😂
    下の子は間違っても脱走しませんしね…(笑)

    • 2時間前
しみこ

私も上の子から降ろしてます!もしくは、2人とも起きるまでそのまま車内で私も寝ます😂笑

  • Pipi

    Pipi

    やっぱり上の子ですね🫡

    私もすぐには起こさず自分時間してます😂
    が、そろそろ上の子起こさないと夜寝なくなるので
    自力では起きないので運ぶしかなくです…(笑)

    • 2時間前