
子供の前で喧嘩が増えて、せっかくの休みの日も自分中心に考えてる旦那…
子供の前で喧嘩が増えて、
せっかくの休みの日も自分中心に考えてる
旦那のことが、もう我慢の限界で
別居しようか悩んでます。
パチンコ、夜遊び、運転中に喧嘩になると
子供が乗っていても荒い運転したり
物に当たったり、蹴ったり、投げたり、
何度か手も出されてます。(私も出してます)
たえれませんよね、普通の女性なら。
でも子供がいるし、離婚したところで
今後が不安だし。
私も仕事しているのでストレス溜まって
爆発しそうです。
実家の親に頼ってばかりで、心配もかけて
情けないです。
旦那は子供の事は大好きで、
一緒にいる時は可愛がってくれるし、
私も感謝する事だって色々あります。
こんなにムカついても好きってゆう気持ちが
まだあるのも事実なので、
離婚はしたくないです。
でも親は1回別居した方がいいと
言ってきます。
家も探してくれてます。
喧嘩の理由がお金がなくて心に余裕がないとゆうのも
あります😢
別居してみて旦那が心を入れ替えて
変わってくれるなら別居した方がいいかもだけど、
別居して自由になったから遊びほうけられるのも
不安です。
同じような方とか、過去に旦那と別居したけど
また幸せにくらしてますって方いますか??
何かアドバイス下さい🙏😢
- lala
コメント

すらいむ
子供に悪影響だから(特に運転、命が危ない)と婚姻費用貰って別居するのも手かと思います。子供の為にも心入れ替えられるかですよね

ひまり
私は下の子妊娠中に3ヶ月別居してました!
私も手を出されたこともありますしだし返したこととあります。
また子供の前での喧嘩が嫌です別居しましたが私の中で別居するうちに離婚への意思が強くなり子供を預け2人だけで話し合いをして別居解消しましたがその話し合いでお互いに思ってること。
父親としてお願いしたいことなど全て正直に話し合いそれからは喧嘩もなくあの時期はなんだったんだろうと思うほど今は仲良しです。
お互いの本音を言い合うことで話す前は旦那が悪いと思ってた私も、自分自身にも悪いとこがあるんだなと思えました。
私の場合は手を出されると言っても相手が怒るような言い方や煽りをしてたんぢゃないかと見つめ直すことができたので今ではどんなにイラついても言い方を考えて話すようにしてます。
おかげで無駄な喧嘩は特になく…
別居をしてお互いに1度冷静になって今後のことや子供のことを含め考えて話し合うのは全然ありだと思います。
別居=離婚ではなくお互いにいい家庭を築くためにも必要なものだと私は思いますよ😊
-
lala
3ヶ月の期間の間、旦那さんの
浮気とかの心配はなかったですか?💦
あと、近くに住みましたか?
保育園が今のとこが近いのでなるべくこの近辺がいいのと、
実家に帰りたいところですが、
保育園とは真逆なので
別居といっても近くに住むことになります😢- 9月16日
-
ひまり
浮気とかの心配はなかったです😊
私の場合は仕事も辞めた後だったので実家にお世話になりましたが保育園からは少し遠くなりました!
アパート借りるのはお金がもったいなかったので😱
ご実家から保育園の距離がどのくらいかで考えるかな…🤔
自分が大変だけど少し早起きする分には頑張れば何とかなるかなって思うけどアパートは別居するためだけに借りると揃えるものと家賃で相当お金がとぶので…- 9月16日
-
lala
そうですよねお金勿体ないですよね💦
でも別居してお互いが変わって今幸せなんてすごく羨ましいです!
子供のためにも別居考えてみます😖
詳しくありがとうございます🎶- 9月16日
lala
子供の前で喧嘩なんて1番
ダメですよね。
心入れ替えてくれたらいいんですけど..